熱い世界中のアスリートの戦いに沸いて開催には、賛否両論があったけれども
何年も厳しいトレーニングを重ね
更に、1年間開催が延びた大会
この時期だからこそに向けて
努力を重ねて来られたアスリートの皆さん
その晴れ姿を見ながら…やはり、私は
開催できて良かったと思います。
東京オリンピックが選ばれた7年前の私自身を思い返すと〜
(結局、8年前になりましたが)
まだ、中高校生の娘たちの子育てと、インストラクター業で、毎日、大忙しだった頃
7年後には、娘たちも社会人?
どんな風になっているのか?
私自身は、50代折り返しで
運動指導は続けているのかな?
と、未来に思いを馳せていた頃
現在、私の子育ても一段落
娘たちは、それぞれ社会人として仕事に就き
元気に毎日を過ごしています。
私は、この8年の間に
膝と腰のケガから回復を機に、
「リボーンバレエ」を考案に至り
運動指導だけでなく、ウェルネスと言う観点から
講師活動、養成講座の活動を開始しました。
足の骨折やコロナ禍での休業などを経て
細々ながらも、
何とか、念願の「健康に関わるお仕事」を続けることができています。
そんな自分自身の、オリンピック決定からの時間を振り返り…
開会式や閉会式のTV中継は
偶然、家族全員で一緒に見ることができ
何だか、しみじみしちゃったなぁ〜
色々なこと
制限のある中だけど
笑いあって話せること
小さな幸せを感じた
オリンピックの閉会式でした。
そして…
次なる目標は?
起業の時
「地元開催が決まった
10年後の大阪万博で
健康に関わる仕事をしていたいなぁ〜」
と、掲げた目標に向け
又、これから一歩ずつ気を引き締めて行きます!
ココロとカラダの
健康に役に立つサポート
がんばりますね!
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |