カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
 

ブログ

2022/05/31
あなたのお悩みに合わせた運動をアドバイス致します。
(10分パーソナルレポ)  
便利に、全国どこからでもお試しいただいております
オンライン10分無料パーソナルでの目的は?



カラダの不具合を、辛いまま過ごしている方に軽い運動の大切さを伝えたくて…

昨日も、子育て真っ盛りのアロマセラピスト・なおちゃんが
受講くださいました。

私のレッスンでは、カラダを動かすことと同じぐらいに
ココロの状態をお伺いすることを重要視しています。

日頃、お客様を癒すお仕事をされているアロマリストさん
ご自身のお身体を大切にして頂きたくて、施術の合間や
親子でピアノ演奏をされるなおちゃんには、

良い音を作れるカラダを整えるトレーニング
お子さまと一緒に取り組んでいただきたい
カンタンな運動をご紹介いたしました。

「明日から、娘とやってみます!」
って、言っていただき嬉しいです💛



受講者の感想

呼吸しながらのゆったりとした動きが心地良かったです。

 

特に肩周りが重かったのですが、

ゆかりさんの優しい声に合わせて簡単な動きを少しするだけで、

面白いくらい身体が緩みました。

 

レッスンだけでなく、

子育ての経験談も聞かせてもらえて、目頭が熱くなる瞬間もありました。

 

身体も気持ちも軽くなれました。

毎日コツコツ続けてみます。

ありがとうございました😊(大阪市・30代 N.Nさん)

アロマセラピスト・なおちゃんのブログはコチラ↓



6月もオンライン10分無料パーソナル継続します!

【6月度 オンライン10分無料パーソナル開催日】

6/1(水)11:00/11:30

6/16(木)19:30

 

 

*所要時間(約30分)

カウンセリング

10分パーソナル

(申し込み時点で、予約済みの場合があります)

※この日程以外のリクエストも承ります



詳しくはコチラ↓

オンライン10分無料パーソナル

https://rebornballet.com/contents_315.html





2022/05/27
子育てママを応援したいの源流にあるものは?  

 当協会のメインとなる対象者は、

45歳以上の同年代の女性を中心とした活動なのですが、




もう一つの柱として、「子育てママの応援をしたい!」に取り組んできました。

 

そこにはやはり

「子育てと仕事の両立での経験を、次の世代に伝えたい、役立てて欲しい」

と言う気持ちで

リボーンバレエを考案したことにあります。



今回、イベントでコラボをすることになった北村真穂さん

一緒にレッスンしたり、エステでお世話になったりで、深く絡ませて頂いてますが。

 

ホントに、「彼女はスゴい子‼︎‼︎」

 

私の起業動機は、

子育ての合間に、地域で細々とやってきた20年間の歩みが、誰かのお役に立てれば…

と、リボーンバレエを考案して

7年経ちましたが。

 

「地域で、○○したいのですが、どうすれば良いですか?」

「どうやって、教室をやってきたの?」

って聞かれるから、やってきたことやアドバイスをしますが…

 

動かない人がほとんど。

 

「ゆかりさんやからできたんでしょ?」

とか

「私には、無理!」

って、平気でおっしゃる…💦

 

そんな中で、やる目標を決めて

ワクワクする真穂ちゃんは、久しぶりに

キラキラしていて、ビックリした❤️




私の理想の一緒に働きたい人は?

  • 自分と一緒に感性を磨き進める人
  • 笑顔でパワフルな人
  • 仕事で自分の足りない部分を支え、導いてくれる人

と、歩んで行きたい!


なんせ、私は、事務仕事ができない💦
私のニガテ…は、沢山支えて頂き、今日まで来れました。
この年になって、自分に足りないことは助けて頂く。
その分、

私でお役に立てることは、全力で応援でお役に立つ!


これが、ストレスがなくて良い感じなんですよね~


子育てでお疲れ気味のママこそ、

ぜひ真穂さんに!

そして、私にも会いに来て下さいね!


あなたにお目にかかれますように💛

イベントの詳細はコチラ↓

6月に、子育てママを癒すコラボイベントやっちゃいます💛 (大阪・東淀川区 ココロ・カラダ・お肌を整えるセミナー) いつも元気でピカピカお肌のエステシャンご自身も3人のお子様のママ!「子育てママを元気にするイベントをやりたい❤️」との彼女の熱意に、心打たれ~北村真穂さんとコラボイベントを開催することになりました! 彼女の思いが届きますように⤴️ 参加費...
 


2022/05/26
リボーンバレエ&ウェルネス協会
公式LINEがリニューアルしました!  
お待たせしました!

週1回のペースで、週末に
当協会公式LINEサイトにて、
案内をお届けしています!


もっと見てもらいやすくしたいなぁ〜
と、思っていた
念願の設置が完了できました。


先日のInstagramリンクツリーも
この公式LINEも
サポート頂くと、さほど難しくないのですが、
マニュアルを読んでがんばってみても、、、


用語が意味不明だったりで
今回も、女性起業家支援わくらく様に、サポートを頂きました!
ありがとうございます‼️


スケジュールや、開講教室も
探しやすくなりましたので、
ぜひ一度チェックしてみて下さいね♡


公式LINEのご登録はコチラ!




2022/05/25
大きな夢はありますか?分かち合うって嬉しいね💛  
先日のブログでも書いたのですが、
皆さんは、資格取得後
「あったら良いな~」った思うことは何ですか?

仕事の知識を学べる機会?
指導者に質問できる体制?
色々あると思いますが…

私は、同じ志をした横繋がりの仲間づくりが、
とても大事と思っています。

転職して、右も左も分からない
そんな時に講習会で知り合った仲間に助けて頂き
励ましあって今日があります。

仕事の知識は、実践の部分が大きく
手探りで進めてきましたが、
どうしたら良いかわからない!!!
そんな時は、周りの方に聞いて考える習慣が付きました。


大人になっても初めてやることが不安なもの

そんな時に卒業生が応援しあえる関係はとても心強くなるものです。

同じコミュニティーで学ぶことの大切さ、当協会では交流会をしたり卒業した後も学べる場を大切にしています。

 

これは、私がいろんな学びの場に行った時に欲しかったもの

大きな資格取得では入れないものを当協会では大事にしたいと思っています。


こないだ書いた記事です↓
お互い応援し合う中に、喜びがある! (第5期 卒業テストレポ) 今週は、3-4月に「リボーンバレエ指導員養成講座」を受けた方の卒業テストが続きました。 当協会の養成講座では、座学と実技の受講の1ヵ月後に、卒業テストを実施し、卒業生が受講役となり、指導の知識を深める場としています。今回の受講生が受講に至っ...
 

今月も2回開催!リボーンバレエ指導員交流会


お互いの言葉で語り合い、親交を深めました。

SNSが発達したおかげで、日本中からzoomで交流できることが
嬉しかったです。

7月には、愛知県名古屋市で
10月には、大阪市城東区で
指導員の活躍を発揮できるイベントを企画中です!
更に交流が深まり、

みんなで健やかな社会に役立てる人になりましょうね!

夢は大きく!!
↓   ↓    ↓


2022/05/24
5/11 第5回リボーンバレエ 女子
魅力引き続きトークライブ開催しました!  
GW明けからは、嵐のようにたくさんのできごとが過ぎ💦
報告が遅れましたが…

5/11 第5回リボーンバレエ 女子魅力引き続きトークライブ開催しました!

芳崎よしこ先生のアロマ夏ブレンド講座を受け

活用方法などの話を中心に30分語りました〜!


 


アロマブレンドは、瓶の中にひとつの宇宙ができますね❤️

アーカイブをご覧頂けると嬉しいです☆



第5回リボーンバレエ女子魅力引き出しトークライブ(ゲスト 芳崎よしこさん)

アーカイブ動画はコチラからご覧頂けます!(約30分です)



そして、いよいよ
この日作成しましたオリジナルブレンド用いた

アロマナイトヨガレッスン6/14(火)開催‼︎ ↓

アロマナイトヨガ(夏ブレンド版) オンライングループレッスン 3月に開催し好評だった、アロマヨガレッスン。夏ブレンド版として開催いたします💛アロマシールをお送りし、ご自宅から受講いただけます!アロマオイルを発送する都合上、お申し込み締め切りは、6/7(火)イベント参加費 Reborn倶楽部会員 1チケ...
 

2022/05/23
数字で見えた!ダイエット効果
(第2回 ゆるっとお茶会レポ)  
今月は、2回のゆるっとお茶会を開催!
やはり語り合うって、楽しい時間



「ゆるっとオンラインおしゃべりの会」として、ダイエットをテーマ

に選びました。

4月に取り組んだ私のデーターから見つけたことを
報告しながら語り合いました。



第2回は、14時スタートでもあり…お茶を片手に
5/19(木)に開催しました。

第1回の様子はコチラ↓
何のためのダイエットだったのか?を探る あなたはダイエットに興味がありますか?薄着になってきて、少し痩せてきれいになりたい!シュッとした体になりたい! でも、ダイエットとは今まで慣れ親しんできた楽しい食事やいつもの生活を変えることにつながるので、少々苦痛を伴うものです。 そもそも...
 



ダイエットって、太った!痩せた!って一喜一憂しがちだけど…

今回の取り組みは、私の仕事で進めた持論の実証実験として取り組んでいました。
ので、なぜ増えたのか?
食事?運動?
にデーターを取りながら過ごしたので、
体重増加になっても

「あ~これを食べると増加するのね」


また、カロリーの低い食べものを取ると効果が出たり

自分のカラダから離れたところで眺める

ことができました。


28日の記録は、コチラ↓
『【終了!】28日ダイエットチャレンジで見つかったこと』 こんにちは! リボーンバレエの安田由香里です 28日チャレンジ! 久しぶりに取り組む、ゆるめのダイエット記録です 私自身は、この機に1ヶ月で冬太りから、2kg…
 




【ゆるっとお茶会参加者の感想】

  • 初参加でしたが、とっても楽しかったです。
  • 食べ順の大切さを学べた!健康的なダイエットは、肌やメンタルにも良いと思った!
  • 適度な脂質は必要。自分に合うダイエット法を続けたい
  • 菓子パンや食事を抜くのは逆効果と学べた!

相手の方に伝わる、数字で見ることでイメージしやすかった



数字は弱い私ですが…💦
数字で見ることでイメージしやすかったといっていただけたので

データーは大事!


特に、ダイエットする。
痩せたいと思った動機は大事ですね~

どうぞ、

体脂肪率も意識して下さいね!



2022/05/22
10分でも実感できた!パーソナルレッスンレポ
(5月開催 体験者の感想)  

 

5月も半ば!

今月もオンライン10分パーソナル体験を継続中です。





たった10分。そんな短時間でカラダなんて変わらん!軽い運動なんて効果ある?

運動するからには…

しんどくて汗かかないと~

 

そう思い込んでいるのは、その方だけでなく

残念なのは、

運動指導する側が、そう思い込んで
指導してしまっていることもあります…泣
(同業者として、ごめんなさいです💦)



そんな思い込みで

カラダの不具合を、辛いまま過ごしている方に

軽い運動の大切さを伝えたくて…


 

3月からスタートした、このパーソナル10分体験

オンラインならではの企画でもあります。

だってね~
たった10分のために、スタジオに来てもらうのも
お伺いするのも大変ですよね。
オンラインの便利さで、全国どこからでもお試しいただいております💛
~10分のワンポイント改善メニュー~ お伝えします! 新緑の美しい季節カラダやココロをリフレッシュしたくなりますね〜当協会は、GW中合間の平日にはレッスンを開催しています🙋‍♀️ 又、3月からスタートしました「オンライン10分無料パーソナル」も好評につき、5月も継続中!GWは…まだ、決まってな...
 

【受講者の感想】


生活に運動を取り入れる、時間の追われる主婦には、とってもありがたい(5/9 体験)

今日は10分パーソナルトレーニングありがとうございました。

GWを夢中で過ごし、自分体の声に耳を傾けることなく過ぎてしまった後でしたので、身体はガチガチだったのかもと、トレーニング後に思いました。

胸の上のリンパ、周辺をさすっただけでもその部分がぽかぽかとしてきて、

呼吸しながら流れるような動きで伸ばしたり緩んだりとても気持ちよかったです。

 

巻肩の癖を治す動きをお手洗いなど生活の行動とワンセットに

肩甲骨を寄せて上下運動をタオルを使って

ありがたいアドバイス取り入れたいと思います。

 

生活に身近に運動を取り入れる、その発想は

細々とした用事で時間に追われる主婦にはとってもありがたいです。

 

ゆかりさんに誘導してもらいながらの運動は、やはり覚えていませんね😂

呼吸とセットなのでその時はとても気持ちがよくて✨

終了後少しお話している間も上半身がぽかぽかしていました☀️

 

人にもお勧めしたくなるパーソナルトレーニングでした♪

(大阪府 Y.Mさん 算命学)


 

 

 

 

自分の体調に向き合う機会ができ、軽やかになれた! (5/10体験)

まず、最初に今の体調不安を聞いてくれたのがすごくよかったです。

忙しいと、自分の体調に向き合う機会も疎かになってしまいがちなので…。

 

加えて、それに対する運動をしてくれたので、とても軽くなりました。

(ちなみに、私は肩こりに効く運動)

 

10分間でできるので、日常生活にも落とし込みやすく、

とても効率的で効果を得やすいものだなぁと思いました!

(大阪府 K・Mさん メンタル食アドバイザー)


森臨さんのブログ


https://ameblo.jp/kanaelement/







なぜ、そこが凝るのかや姿勢の話の後レッスンは、とてもわかりやすかった (5/13体験)

はじめてお会いするとは思えないぐらい

リラックスしてお話しでき、心も身体もほぐれました。

 

私が肩と首が辛いことを話したので重点的にレッスンしていただきました。

なぜそこが凝るのかや姿勢の話をしながらレッスンをしていただき、

とてもわかりやすかったです。

 

10分ぐらいでしたが、段々とほぐれる感じで楽になりました。

ありがとうございました😊

(大阪府 N.Yさん ベビーリトミック講師)


有里さんのブログ


https://ameblo.jp/ritopure-yuri/





5月分後半も開催中!6月も継続開催予定です

希望日程がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね❕



2022/05/21
お互い応援し合う中に、喜びがある!
(第5期 卒業テストレポ)  

今週は、3-4月に「リボーンバレエ指導員養成講座」を受けた方の卒業テストが続きました。

 

当協会の養成講座では、

座学と実技の受講の1ヵ月後に、卒業テストを実施し、

卒業生が受講役となり、指導の知識を深める場としています。


今回の受講生が
受講に至った理由は?
  • 施設での職員の方々へ体操を伝えたい‼︎
  • 子育てサークルのリーダーとしてママ達に会の導入で一緒に体操をしたい‼︎
とのこと。

卒業テストも、
オンライン開催か?
リアル開催か?を
ご自身の都合で選択頂きました!



 やってみて、初めてわかることがある!

この指導員養成講座は、運動指導経験がない方が対象の物なので、

資格を取得した後、実際に前に立ち、

指導をやってみようと思った時が1番不安になる…

やってみて、初めてわかることがある!

と言うことで、

卒業テストでは、デビューにリハーサルも兼ねて人前で指導することを重要視しています。


今回の卒業テストの時では、

受講生役を務めた卒業生から応援の言葉を伝えたり、良かった点について感想を述べたり

と言うことで、お互いの良さを認め合い学べる場となりました。



指導の仕事は、人前に立ったときには孤独なもの。

途中で失敗をした時も何とか1人でその場を乗り切らないといけないのです。

卒業テストでは、たくさんのアドバイスを私からは伝えるのですが、

それはこれから先に起こる時の、道しるべになればと思っています。

 

大人になっても初めてやることが不安なもの

そんな時に卒業生が応援しあえる関係はとても心強くなるものです。

同じコミュニティーで学ぶことの大切さ、

当協会では交流会をしたり卒業した後も学べる場を大切にしています。

あなたは資格取得した後生かせる人? ただの紙きれにしてる人? 4月となり、新しいことを始めたくなる季節 今月は、障がい者者施設を運営されている経営者様から出張依頼を頂き、リボーンバレエ指導員養成講座を開催しました。受講動機は、「ご自身も含め、肩コリ腰痛に悩まれる周りの方に、カンタンかつ楽しい椅子ヨガ...
 

これは、私がいろんな学びの場に行った時に欲しかったもの

会員の多い大きな団体での資格取得ではできない資格取得後の生かし方

細やかなフォローをし、せっかく学んだことを生かせることを

当協会では大事にしたいと思っています。

 

心や体が健やかになる

イキイキとしたリボーンバレエ指導員の活躍が拡がり

日本全国に仲間がいれば楽しいなと思っています。


椅子ヨガ・リボーンバレエ認定指導員(基礎編) 運動施設に向かう時間や毎日に余裕のない方へ健康への第一歩をお伝えするコースです。あなたの目の前におられる方へ自信を持って健康の正しい知識を身に付け、お伝えしましょう。 こんなお悩みに 運動指導の経験はないが...
 


2022/05/14
何のためのダイエットだったのか?を探る  

あなたはダイエットに興味がありますか?

薄着になってきて、少し痩せてきれいになりたい!

シュッとした体になりたい!

 

でも、ダイエットとは

今まで慣れ親しんできた楽しい食事やいつもの生活を変えること

につながるので、少々苦痛を伴うものです。

 

そもそも、一生懸命やってるうちにダイエットをしよう

と決めた自分が嫌になったりもします…💦

 

そんな時に、

どうしてやろうと思ったのか?

叶えたらどうなりたいのか?

一番最初にしっかり認識することが大事

と思います。

28日間ダイエットチャレンジ報告お茶会 5月に2回開催します! 新年度スタートの4月。女性起業家支援わくらく様の28日間講師として関わり、私自身も「冬太り解消」に取り組みました。ダイエット部講師 28日間チャレンジ終了この冬、まだ来ぬ第6波への恐怖… 周りには、「100日ブログチャレンジ更新」や「28日...
 



今日は、

ダイエットに関するテーマでオンラインお茶会を開催しました。

 

今回のお茶会は、私が体感した食生活とダイエットの関係、

4月に取り組んだ私自身のデータを見ながら、

ダイエットを一緒に考えて頂き

その中で生じてきた疑問や自分の悩み事を軽く話せる場として

今回のお茶会を企画しました。


ご参加いただいた方は、先月の28日ダイエットチャレンジにご一緒だったので、

その間の取り組みも共感しやすかったです。

そして、結果が出しにくかったものについて、どんな改善をすればいいのか?

をアドバイスさせて頂きました。





今回のオンラインお茶会は、5月19日に第2回目を開催します。


1人だと挫折してしまう方

何をどうすればいいのか?
分かりにくいなと言う方は、一緒に語りましょう!

定員まで残り1名!

ご興味がある方はどうぞ早めに~


詳細はコチラ↓

GWも終わり ゆるっとおしゃべりしませんか? 今日で、GWも終わり…ゆっくりできた方も、お仕事だった方もおられますよね。いつもと違う時間が過ぎた後、ちよっぴり人恋しい…そんなあなた!オンラインでのおしゃべり会はいかがでしょうか?今回のテーマは、「ダイエット」薄着になる季節、そろそろ自分...
 


2022/05/09
知識は豊富だけど、
お仕事が動きにくい人の3つの特徴  
7年前に、リボーンバレエをスタートしてから
本当にたくさんの方に助けて頂き、今日まで歩んできました。

パソコン操作は、ワープロレベルにも至らず💦
ブログ記事などの文章の書き方
SNSも、アメブロはぼちぼち
Facebook、Instagram、Twitterも教えて頂きながら
こわごわ少しずつでした…

そんな中、
起業から出会った方々

自分の夢を小さく生んで大きく育てる方
小さいままあきらめてしまう方に出会いました。

もったいないな~
と傍で見て思うのですが
そこで感じた3つの特徴を書きますね。


①パターン1  知識が豊富で、学ぶのが大好きだけど…


具体化しようとすると、知識に埋もれて動けないパターン
学んだことが重すぎて、どれからスタートすれば良いのか?
分からなくなっている方が多いです。


➁パターン2  まず、お試しイベントから提案すると段取りで進まない…


お試しイベントの企画には、内容はもちろんですが、
日程、場所(会場?オンライン?)、告知記事、イメージ画像、お声かけ
参加者とのコンタクト…など、無料であってもやることがいろいろ…
ひとつづつこなして慣れていくしかないのですが…
実現までに、ココロが折れて嫌になってしまうパターン


③パターン3  いざ発信にブロックがかかり、前に進めない…


企業でのキャリアや立派な経歴はあるものの、
自分の発信となると、途端に尻込みをして
動けなくなる方が多いです。
SNSも、チラシ手渡しも無理って?
他の方法でも良いけど、何を使われるのでしょうか?



どのパターンもやり方が、わからなければ?分かる人に聞けばいいと思う

キャリアや年齢を重ねていても
素直に初めてのことは、手伝っていただいた方が早いです。

行動カレンダーワークショップでも寄りそっていますよ
実現したい夢があるから 不安もあるんだね あなたには、「ずっと胸に秘めていたやりたいと思っていたこと」がありますか?夢を実現して…恩返しがしたいたくさんの人に届けたい社会の役に立ちたい考えている間は楽しかったけれど、本当にやりたいこと具体化をしようと思った時に、不安な気持ちが出てき...
 

そんなことを見てきたので、当協会では
指導員養成講座を卒業生のバックアップ体制
指導員内の勉強会や
動けない時も、月1回の交流会で語り合う場を設けています。

リボーンバレエ指導員紹介ページ 更新いたしました(2022/5 追加) リボーンバレエ指導員となられた方は、各回で活躍されている健康のスペシャリスト!  ご紹介ページをぜひご覧下さいね! リボーンバレエ指導員紹介ページ リボーンバレエ指導員講師紹介(基礎編卒業生) ...
 


まず、やってみよう!

そんな背中を押せる存在としてサポートできたら!
今月もがんばりますね~

あなたは資格取得した後生かせる人? ただの紙きれにしてる人? 4月となり、新しいことを始めたくなる季節 今月は、障がい者者施設を運営されている経営者様から出張依頼を頂き、リボーンバレエ指導員養成講座を開催しました。受講動機は、「ご自身も含め、肩コリ腰痛に悩まれる周りの方に、カンタンかつ楽しい椅子ヨガ...
 


~あなたのやってみたい!をカタチにしよう~ 行動カレンダーワークショップ 新しいスタートの季節ワクワクの時間ですが、本人はもちろんサポートする方も不安や慣れるまでの段取りなど不安になることが多くモヤモヤする場面もおありかと思います。そんな気持ちを見える化しワイワイと、おしゃべりしながらスッキリするワークをご一緒し...
 



2022/05/08
GWも終わり
ゆるっとおしゃべりしませんか?  
今日で、GWも終わり…
ゆっくりできた方も、お仕事だった方もおられますよね。

いつもと違う時間が過ぎた後、ちよっぴり人恋しい…そんなあなた!
オンラインでのおしゃべり会はいかがでしょうか?

今回のテーマは、「ダイエット」
薄着になる季節、そろそろ自分のカラダも気になる…

先月、私が取り組んだ28日間のダイエット記録のご報告も兼ねて、
ダイエットに関する疑問や悩みなど
ゆるーいおしゃべりの会を企画しました。


ぜひぜひ、
楽しい「おしゃべりの会」をご一緒ください💛


開催日程

*5/14(土)13:00~14:00

*5/19 (木)14:00~15:00

zoomにて開催

お申し込み頂いた方にアドレスをお知らせ致します。

 

参加費無料

定員 各4名

※この日は、
運動実技や食事指導の会ではありませんので、
ご了承ください。

内容はコチラ↓
28日間ダイエットチャレンジ報告お茶会 新年度スタートの4月。女性起業家支援わくらく様の28日間講師として関わり、私自身も「冬太り解消」に取り組みました。ダイエット部講師 28日間チャレンジ終了この冬、まだ来ぬ第6波への恐怖…周りには、「100日ブログチャレンジ更新」や「28日間...
 



2022/05/07
いよいよ、水曜日開催です!
第5回リボーンバレエ女子魅力引き出しトークライブ  

スッキリ!初夏のアロマヨガ💛開催迫る

当協会の認定指導員でもある、

芳崎よしこ先生のご指導の下

「四季のアロマブレンド講座」を私、安田由香里も受講中です!

協会オリジナルの「春待ちブレンド」を作り

春待ちヨガも、大好評でした‼


芳崎先生のプロフィールはコチラ!
芳崎欣子 (福祉アロマセラピスト) 香り&タッチケアで、笑顔を忘れない介護生活をサポート ①氏名 芳崎欣子(よしざきよしこ) 福祉アロマセラピスト福祉アロマスクール・サロン心香➁活動地大阪(オンライン全国)③職業 福祉アロマセラピスト、講師④指導員取得のキッカケは?介護予防講...
 



第5回リボーンバレエ女子魅力引き出しトークライブ 開催します!

今回の

第5回リボーンバレエ女子魅力引き出しトークライブでは、

 「スッキリ!初夏のアロマブレンド」を

受講直後に芳崎先生と初夏のアロマポイントを熱く語り合う30分を

Facebookライブでお届けします~

 

2022年5月11日(水)16:30~17:00

安田由香里のFacebookにてライブを行います。

参加費無料です‼ ぜひご覧下さいね💛
詳細はコチラ!

2022/05/04
2022.4月のブログ人気記事
ベスト5を発表します!!  

GWは、いかがお過ごしでしょうか?

新緑が美しく外出が嬉しい季節ですね!

4月もブログ記事をご覧くださり、応援ありがとうございました。

 さて、2022,1月より、100日連続を目指して

スタートしたブログ投稿が4/10に完走致しました。

その後、投稿回数が減ってはいるもののまとめて発表します!

4月の人気投稿記事ベスト5は?




第5位 祝!100日ブログチャレンジ完走!そこで見えたものは?

祝!100日ブログチャレンジ完走! そこで見えたものは? 元旦から始まったブログ100日チャレンジ!本日、100日目を迎えました。このホームページでお世話になっているリウムスマイル・穂口さんから与えられた課題は目安として1投稿 800字以上皆さんに役立つ記事を投稿する100日も休まず、ブログを更新...
 

100日間休まずの投稿~大変でしたが、
応援頂き、ご覧くださったお陰で完走することができました!




第4位 いよいよ4月!あきらめグセから脱出する方法は?

いよいよ4月! あきらめグセから脱出する方法は? 昨日は、昨年末に学んだ講座の再受講に伺いました。 いよいよ4月に、この講座、2回開催を決めました♪(←私は、追い込まれスイッチの入るタイプ💦) 〜あなたのやってみたいをカタチにしよう〜「行動カレンダーワークショップ」としてスタートします!あ...
 
行動カレンダーワークショップの講師デビューに向け、
学びを深め、4月より開講できました!




第3位 春到来…スッキリしたい人必見!ココロの荷物、下ろしてみませんか?

春到来…スッキリしたい人必見! ココロの荷物、下ろしてみませんか? いよいよ4月到来‼︎ 新しい気持ちで新年度がスタート。日本では、新年と同じ位4月は気持ちのリセットができる季節です。 さて、先日来、自分の中で「感情についての深掘り」がマイブームです。 私の歴史として、3年前には「できたことノートの認...
 
「感情の深堀り」がマイブームとなっている私、
アタマから取り出し伴走することからも、沢山学べている今日この頃です。




第2位 あなたは資格取得した後生かせる人?ただの紙切れにしている人?

あなたは資格取得した後生かせる人? ただの紙きれにしてる人? 4月となり、新しいことを始めたくなる季節 今月は、障がい者者施設を運営されている経営者様から出張依頼を頂き、リボーンバレエ指導員養成講座を開催しました。受講動機は、「ご自身も含め、肩コリ腰痛に悩まれる周りの方に、カンタンかつ楽しい椅子ヨガ...

リボーンバレエ指導員養成講座では、資格取得の後を重視。
何から手を付けたらよい?資格取得後動けなくなりがちな方へ、ココロを込めて書きました。



第1位 実現したい夢があるから 不安もあるんだね

実現したい夢があるから 不安もあるんだね あなたには、「ずっと胸に秘めていたやりたいと思っていたこと」がありますか?夢を実現して…恩返しがしたいたくさんの人に届けたい社会の役に立ちたい考えている間は楽しかったけれど、本当にやりたいこと具体化をしようと思った時に、不安な気持ちが出てき...
 

行動カレンダーワークショップ終了後、レポートと感じたことを書きました。
終了後、受講者のスッキリとした笑顔が印象的でした💛


更に…見逃し記事があればこちらもご覧下さいね!

◎3月の人気ベスト5記事はコレ!

2022.3月のブログ人気記事 ベスト5を発表します!! 4月最初の日曜日、いかがお過ごしでしょうか?桜も満開‼外に出かけるのも、何だかウキウキする私です🌸3月もブログ記事をご覧くださり、応援ありがとうございました。 さて、2022,1月より、100日連続を目指してスタートしたブログ投稿ですが、残...
 


◎2月の人気ベスト5記事はコレ!

2022.2月のブログ人気記事 ベスト5を発表します!! 3月となり、春の息吹を感じつつ寒暖差で、体調管理の難しい時期です。服装の調節、旬の食べ物で春を感じたいですよね。その分、カラダを動かし整えて参りましょう。2月もブログ記事をご覧くださり、応援ありがとうございました。 さて、2022,1月より...
 



◎1月のベスト5記事はコレ!

2022.1月のブログ人気記事 ベスト5を発表します!! 今日は、立春ですが、厳しい寒さが続いていますね。今晩の「北京オリンピック」の開会式中継が、とっても楽しみな私です。さて、2022,1月より、100日連続を目指してスタートしたブログ投稿ですが、1カ月の人気投稿記事ベスト5は?第5位  子ども...
 

いつもご覧いただき応援くださったことが、励みになります!



今月もがんばって書きますので、よろしくお願い致します〜♥

2022/05/02
5月スタート!今月もココロとカラダが
健康になる企画がいっぱいです‼  
5月ですね!GWでもあり、
少しはゆったりとした時間を過ごせておられますか?

さて、当協会では、GWも平日には、
オンラインレッスンや、10分無料パーソナルを開講中です。
久しぶりに、カラダを動かしたいあなたをお待ちしています。
~10分のワンポイント改善メニュー~ お伝えします! 新緑の美しい季節カラダやココロをリフレッシュしたくなりますね〜当協会は、GW中合間の平日にはレッスンを開催しています🙋‍♀️ 又、3月からスタートしました「オンライン10分無料パーソナル」も好評につき、5月も継続中!GWは…まだ、決まってな...
 



そして、GWの後も、楽しい企画が満載!!!

①第5回リボーンバレエ女子 「魅力引き出しトークライブ」

5/11 16:30~ Facebookライブ配信
芳崎よしこさんと語る30分トークライブです。

「スッキリ!初夏のアロマブレンド」を受講直後に、

芳崎先生と初夏のアロマポイントを熱く語り合う30分を

Facebookライブでお届けします~

お楽しみに💛

第5回リボーンバレエ女子 「魅力引き出しトークライブ」  「スッキリ!初夏のアロマヨガ💛」を語る30分トークライブです。当協会の認定指導員でもある、芳崎よしこ先生のご指導の下「四季のアロマブレンド講座」を私、安田由香里も受講中です! ...
 



➁あなたのやってみたいをカタチにしませんか?

5/14(オンライン開催) 5/17(十三) 5/19(住道)開催

新しいスタートの季節

ワクワクの時間ですが、本人はもちろんサポートする方も

不安や慣れるまでの段取りなど不安になることが多く

モヤモヤする場面もおありかと思います。

 

そんな気持ちを見える化し

ワイワイと、おしゃべりしながら

スッキリするワークをご一緒しませんか?


~あなたのやってみたい!をカタチにしよう~ 行動カレンダーワークショップ 新しいスタートの季節ワクワクの時間ですが、本人はもちろんサポートする方も不安や慣れるまでの段取りなど不安になることが多くモヤモヤする場面もおありかと思います。そんな気持ちを見える化しワイワイと、おしゃべりしながらスッキリするワークをご一緒し...
 


③28日間ダイエットチャレンジ報告お茶会(参加費無料)

5/14(土) 5/19(木) オンライン開催

 

仕事柄、

「痩せるには、どんな物を食べると良い?」

「どんな運動をすると、痩せる?」

と相談を受けます。

 

 今回は、私自身の「ダイエット28日間チャレンジ記録」の

データを見ながらのお話とおしゃべりの会となります。

 

ゆるゆると、ご一緒に語りましょうね〜

28日間ダイエットチャレンジ報告お茶会 5月に2回開催します! 新年度スタートの4月。女性起業家支援わくらく様の28日間講師として関わり、私自身も「冬太り解消」に取り組みました。ダイエット部講師 28日間チャレンジ終了この冬、まだ来ぬ第6波への恐怖… 周りには、「100日ブログチャレンジ更新」や「28日...
 

 

あなたに元気をお届けできますように!
どうぞ、スケジュール調整お願いします💛

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム