カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
 

ブログ

2022/10/30
秋のウェルネスな1日に💛
10/23(日)Reborn Festa開催しました!  


秋晴れの日曜日

当協会認定指導員を中心に

又、午後にはミュージカル唄コンサートも開催し、

それを楽しみに来て下さる方もおられました。



まず、オープニング

①認定指導員の紹介と

安田由香里による

表情筋を動かし輝く笑顔をつくる

「セルフフェイシャルリボーン 」

体験会。お顔の型別のケアや

音楽に合わせて、表情筋を動かして笑顔になりました。


午前の部は

②芳崎欣子先生による

「アロマタッチケア」

紙のお花に好きなアロマを香らせながら、ペアワークなど、ココロも緩む時間となりました。



③米田智子先生による

「エイジレスと健康」

ワークシートに記入しながら、クイズの様に内容を深める時間でした。


④安田由香里による

「椅子ヨガ、リボーンバレエ」体験では、姿勢改善につながる腹筋とヨガのポーズを実習頂きました。



午後には

⑤野口有里先生による

「おやこリトミックとハロウィン製作」

小学生達のすごさに、大人もびっくり!

ダンスも製作もサクサクできて、折り方をサポートしてもらいました〜子どもってすごい!


「ミュージカル唄コンサート」

唄 野口しのぶさん、安田由香里
ピアノ 成宮喜久子さん

ミュージカル唄ソロ、デュオ。

ピアノ演奏を楽しんで頂きました。


⑦Kaori先生による

「フラダンス体験会」

初心者向けフラダンスの基本から1曲を、

大人も子どもも楽しめる時間となりました。


最後は、安田由香里による

「レジリエンスを高める〜あなたの大好きを語ろう〜」

にて、レジリエンスの基本講義の後、

皆で、大好きの与える効果を語り合いました。


本当に、大人も子供も楽しめる、盛りだくさんの講座

講座への、延べ参加者72名との大盛況。

ご参加頂いた方々から、

*楽しかった

*スッキリした

*ためになった

まさに

「ウェルネス」なメニューが盛り沢山など、喜びの声を頂きました。


今回のイベント開催に込めた思いは、前回のブログ記事に書きました💛
↓   ↓   ↓
今年最大のイベント!皆の笑顔がキラキラ輝ける場! (10/23大阪市城東区がもよん「RebornFesta」 リボーンバレエ指導員養成講座をスタートした時に決めたこと。スタートからただいま5年目、5期目の養成講座ですが、取得して終わりではなく、ご自身のお仕事や生活に活かせるまでサポートし、指導員が、活躍できる場を作ること。でした。今年は、私と一緒に...
 



参加者の

沢山の笑顔に出会えたことが、講師たちの喜びでもありました♡

本当に足を運んで下さりありがとうございました‼︎




2022/10/29
アロマナイトヨガ 秋バージョンを
オンライン開催しました  

そのまま眠りにつける贅沢な時間を…

昨夜、10/28金曜日の夜開催。

春、夏バージョンも好評で、3回目となる「アロマナイトヨガ」は、レッスンを受けた後、そのまま眠りにつける贅沢な時間を味わって頂いています。


ヨガだけでも体調は良くなるけれど、

さらに後押しをするのがアロマの香りです。


秋バージョンのテーマは?

「寒くなる季節にハナノドすっきり」

メインのユーカリ、ローレルに加えて、ヒノキの木の香りが、気持ちを落ち着かせてくれました。


香水、オーデコロンは「香りを楽しむ」やけど、

アロマブレンドには、それにプラスして、体調に合わせての効能がある

と、改めて実感❤️


アロマセラピストさんって、

それが理解できてるんですよね。 

やっぱりスゴい!


次回は、冬バージョン

「季節に応じたオリジナルのアロマを作れる教えて欲しいですっ!」

との、私のわがままで4半期毎に習っている講座も、最後は冬バージョン。

オリジナルブレンドを習った後の

来年1月にも「アロマナイトヨガ」を開催予定です。どうぞ、お楽しみに♪


昨夜も、ご参加下さった皆さま

良い眠りになりましたか?


よしこさん、今回も

アロマ解説もありがとうございました😊






2022/10/26
今年最大のイベント!皆の笑顔がキラキラ輝ける場!
(10/23大阪市城東区がもよん「RebornFesta」  


リボーンバレエ指導員養成講座をスタートした時に決めたこと。


スタートからただいま5年目、5期目の養成講座ですが、

取得して終わりではなく、ご自身のお仕事や生活に活かせるまでサポートし、

指導員が、活躍できる場を作ること。でした。


今年は、私と一緒に講座やイベントをしてアピールして欲しいとの願いから

夏の名古屋での坪内佐耶佳さん7/31名古屋セミナーとのコラボ講座。

そして、今回の「Reborn Festa」では、関西在住の指導員達に声をかけ、半年をかけて準備をしていきました。

10/23(日)は、丸1日イベント「Reborn Festa」 大阪市城東区がもよんへ! 10月秋も深まり外出するにも心地よい季節ですね!当協会のイベントDAY大阪市城東区がもよんでのイベント「Reborn Festa」が近づいてきました。当協会では、運動だけでなく「楽しんでココロとカラダを健やかにする」ことを大切にしています。...
 



イベント準備で伝え、学ぶ!

私自身が、今まで資格取得をした時に欲しかったサポート。

初めて資格を取得しても、人前に立たないと仕事の成長は難しい

特に、イベントでは限られた時間で参加者に届く準備が必要になります。

当日の内容だけで無く、チラシなどに載せるキャッチコピー、ヘッダー画像の作成に始まり、

周りの方へのお声かけ、SNSを使った発信などのチカラをつける。

自分ひとりでの企画ならば、諦めることも皆と一緒にがんばること。

集客もがんばる〜のを目的にイベント準備を進めていきました。


そして当日。

いつもはSNS上のやり取りだった指導員同士も初顔合わせだったりでしたが、

一緒に協力し合って、講座を進めるなど、笑顔の溢れる素敵なイベントになったのが嬉しかったです〜!

その素敵な雰囲気が、参加者の皆様にも伝わり、喜んで頂くことができました。

健康に関わるバラエティーに富んだ指導員の方々が、本来のお仕事を知って頂く今回のイベント。


当協会で実現したいこと

日本中で活躍する指導員が、ひとりでのチカラは小さくても、当協会で学び合い集まることで、

より良い社会の役な立つ存在になれる日を夢みて

2015年に 「リボーンバレエ」だけでなく「&ウェルネス協会」を事業名に付けたあの日から8年目


私は、運動が専門ですが、

看護師、歯科衛生士、福祉アロマ、メンタルカウンセラー、

カラーセラピー、ベビーリトミック、ベビーマッサージ、

子育てサークル、障害者施設経営など様々な場面で活躍中な方が集まる集団に成長してきました。


もっと、社会の役に立てる集団として、
アピールできるようにがんばって行きたいと思います。


イベントでの各講座の細かいレポートは、少しずつ更新して参りますね〜お楽しみに♡



2022/10/22
自然豊かなロケーションでのセミナー開催しました!
(第3回愛媛県東温市10/17)  

秋のとても心地よい季節!

愛媛県東温市の「和の里」様にレジリエンス講座に伺いました。

四国・関東上陸! 「10/17愛媛県東温市・11/13横浜開催の会場お知らせ」 ココロとカラダを元気にしたい! 折れないココロを高める「レジリエンスセミナー」を日本全国にお届けしたい! 7月、博多・名古屋と大好評いただいたセミナーが 10月には愛媛県東温市・大阪市城東区11月横浜へと続きます。 ...
 

異年代の方が講座を通して語り合い、カラダを動かす。

この期間は、全国旅行支援が始まり、大阪からの遠征も少し気がラク!

自然豊かな会場、どの方もお車で30分以上かけて来て下さいました。


子育て中の方、50代少し自由な時間ができた方、70代充実な時間をお過ごしの方が、

異年代の方が講座を通して語り合い、カラダを動かす。

呼吸法の最中は、目に緑が美しく小鳥のさえずりが聞こえる素敵な時間となりました。


どんな気持ちだったかを文字にして、語りあう。そして、どうすれば元気が出る?

その後、カラダからのアプローチ「リボーンバレエ」 のメソッドを体感頂きました。


頂いた感想

*若かったころの悩みを思い出したが、時間が解決する。今は、好きなものばかりです。

*チラシを見て、私のこと?と参加を決めました。モヤモヤグルグルを改善する感情コントロールを学べて良かったです。

*子育て中の自分の心に響き、共感できることが沢山あった。学んだことを自分のせい価値に取り入れていきます。

*仕事の参考になることを沢山学べた。自分ファーストで感謝の気持ちを持ち過ごしていきたい。

足元の悪い中、遠方からご参加頂き、ありがとうございました。


とても素敵な会場での講座後は
美味しい手作りランチとデザートを頂きました。
美味しすぎる~~💛

開催にあたって、「和の里」喫茶&ランチ「和の里」オーナー様に沢山ご協力を頂きました。
又、パイプ役として多田あかりさんに沢山お世話になりました。
改めまして感謝いたします💛



2022/10/15
大阪市城東区でスタートしました「整うヨガ」
10月より、2期目に入りました。  

大阪市城東区でスタートしました「しぎの教室」
昨日より2期目に入りました。

スタート時の9名の方も継続頂き、
ご紹介下さった新しい方も2名増えて11名となり、
賑やかに2期目もスタート!



コツコツと続けることが、健康につながる

予定が無い限りは、必ずご参加下さる
熱心な方が多く、やはり週1回はクラスに参加され
「整う」習慣が素晴らしいと思います。

寒い季節に向かいますが、ぜひ継続くださいね!

当教室では、随時レッスンを受け付けております。
そろそろ、カラダを動かしたいな~とのあなたをお待ちしていますね💛
8月より、新教室がスタートしました。 (大阪市城東区しぎの「整うヨガ教室」) 8/5 15:00より、大阪市城東区しぎのにて新教室「整うヨガ教室」が、スタートしました。久しぶりのグループレッスン開設で準備はドキドキ。新教室を開講した場所は、10年前まで住んでいた地域。教室は、27年前に初めて、子どもを連れていけるエア...
 


2022/10/13
子育て中のホッとする交流として
(大東市子育て支援センターにて)  
昨日は、大東市子育て支援センターでの「ベビーヨガ」
運動指導のお仕事でした。

サークル活動として、住道教室を始めて丸7年
その前の産婦人科でのお仕事を含めると

20年近くも子育てママとベビーに関わってきたこと

になります。

この2年半は、コロナ禍で人同士の交流が制限され、子育てママの孤独感や心配が気になっています。
今回は、初参加のママは、
「ベビーを連れて初めて電車に乗りました。
ずっと、ベビーとふたりでお家の中にいるとしんどくなる時があるんです。」
と話してくれました。

初めての場所に行くのは、さぞかし緊張されたことでしょう。
ほんとにコロナが落ち着いて、
ママ同士気軽におしゃべりできるようになって欲しい~

そんな願いを込めて、講座の中では

「お子さまのマイブーム」を他己紹介

頂きました。
他のママに、紹介してもらうって嬉しいよね💛

ママ対象のヨガも久しぶりに気持ちよかった
と、言っていただけました~


体調やお天気の良い日は、
お子さんと外に出かけて見てくださいね
スッキリしたリフレッシュとなりますように~

住道教室そして、
10/23(日)ハロウィンイベントでもお待ちしていますね💛
2022・9月より住道教室を引き継ぎます! ~おやこヨガ教室再開のお知らせ~ リボーンバレエを始めた時の夢…「私がやってきた教室運営を伝え、役立てて欲しい。いつまでも指導現場で動くだけでは無く、サポートすることにも力を入れて行きたいな〜」とのこと。この度、リボーンバレエ指導員となれた野口有里さんが、ベビーのご指導と保...
 

『”10/23 ハロウィーンイベント(無料)【大阪城東区にて】”』 こんにちは!リボーンバレエの安田由香里ですいよいよ、10/23は丸々1日、ココロとカラダが元気になる‼︎大阪市城東区でのイベントdayです午後いちばんは、親子…
 



2022/10/10
いよいよ、四国・大阪・横浜へ!
折れないココロを高める「レジリエンスセミナー」でお伺いします💛  
折れないココロを高める「レジリエンスセミナー」を日本全国にお届けしたい!

ついに …あなたの町までお伺いする機会を頂けました。



来週、

10/17(月)初めての土地・四国での開催!


こちらの会場は、

あったかアルバム灯和 多田あかりさんのご両親が開かれている

自然いっぱいな中の 喫茶店「和の里」さんでの開催となります。


お声かけを頂き、満員御礼とのこと。
ありがとうございます。
お目にかかれる日が楽しみです💛

10月!四国へ初上陸します! (愛媛・東温市 第4回レジリエンスセミナー開催決定) コロナ禍から2年半。人と対面で会うのも不安、マスクと距離感の日々を過ごして参りました。そんな中、笑顔が少ない…気持ちも沈んでいませんか?この度、そんなココロとカラダを元気にしたい! そんな思いで、日本各地にお伺いしセミナーを開催してい...
 




そして、10/23(日)は、

大阪市城東区での「Reborn Festa」も参加者募集中!!

10/23(日)は、丸1日イベント「Reborn Festa」 大阪市城東区がもよんへ! 10月秋も深まり外出するにも心地よい季節ですね!当協会のイベントDAY大阪市城東区がもよんでのイベント「Reborn Festa」が近づいてきました。当協会では、運動だけでなく「楽しんでココロとカラダを健やかにする」ことを大切にしています。...
 


日本全国に元気をお届けする

「レジリエンスセミナー」を開催しておりますが、

11月に延期となった11/13(日)横浜セミナーも来月に!


関東の皆様にもお会いできますように💛

横浜セミナー日程変更のお知らせ (11/13に変更です) 日本全国に元気をお届けする「レジリエンスセミナー」を開催しておりますが、 9/11横浜セミナーが、主催者の都合により11月に延期となりました。ご予定頂いておられた方には、申し訳ありません。 少し先になりますが、ぜひ、11月にお目...
 


講座続きとなりますが、お目にかかれる日を楽しみに
がんばって参りますね~待っててね💛

2022/10/09
10/23(日)は、丸1日イベント「Reborn Festa」
大阪市城東区がもよんへ!  
10月
秋も深まり外出するにも心地よい季節ですね!

当協会のイベントDAY
大阪市城東区がもよんでのイベント

「Reborn Festa」が近づいてきました。


当協会では、運動だけでなく
「楽しんでココロとカラダを健やかにする」ことを大切にしています。

この日は、お子さまと一緒に参加できる講座や
健康への様々な学びなど、バラエティー豊かな1日をご一緒しませんか?

どうぞ、お知り合いの方とお誘いあわせの上お越しください💛


既に定員近い講座もありますので

お早めにお申し込みくださいね!!


どの講座も、参加費無料です。

定員 8名

事前お申し込みが必要です。



【Reborn festa】講座内容

【日時】2022年10月23日(日)

10:00〜16:00



【会場】

大阪市立城東区民センター4階多目的室

(大阪市城東区中央3-5-45)

Osaka Metro長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目」 1番・7番出口 徒歩約5分

JRおおさか東線「JR野江」より徒歩約9分




【午前の部】


10:00 〜10:15

オープニング「セルフフェイシャルリボーン」プロモーション体験


10:20〜10:50 

アロマタッチケア


11:00〜11:30

エイジレスと健康


11:40〜12:10  

椅子ヨガ実技



【午後の部】

13:00〜13:50 

親子リトミック&ハロウィン製作


14:00〜14:30

ミュージカル唄コンサート


14:40〜15:10

フラダンス体験会


15:20-15:50

カラーセラピー・色の文化史

(講師の都合により休講となりました。)


15:20〜15:50

「レジリエンス講座・おしゃべり交流会」〜あなたの大好きを語ろう〜


16:00閉会


お申し込みはコチラから

   
10/23(日)Reborn Festa お申込みありがとうございます。下記項目にご記入下さい。
 

あなたのお越しをお待ちしています♡




2022/10/03
当協会は9/28に丸7周年を迎え
8年目となりました。  

☘️ご挨拶☘️

当協会は9/28に丸7周年を迎え

8年目となりました。

いつもご支援をありがとうございます!


私が、運動指導という仕事に

転職してから32年の月日が流れています。


「カラダを動かすこと、ココロにも大切なことを伝えたい。」

転職時から変わらず、私の伝えたいこと。


長女の出産後にサークル活動から再開し、もう27年。

その後、子連れで参加できるエアロビクス教室から親子ビクス、

キッズダンス&バレエストレッチ、ソフトヨガを自主サークルで重ね、

その後、保健センターや地域包括支援センターでの健康教室、

高齢者向けの転倒予防、認知症予防、ベビーとママのクラスを担当。

又、産婦人科内の産前産後の運動指導を重ねて来ました。

求められる仕事がどんどん増えた時期でした。


私の働き方の課題は、子育てとの両立でもありました。

企業を退職してからは、フリーインストラクターとして

自主サークルの活動から、保健センター、社会福祉協議会、産婦人科、高齢者施設など

子どもの成長に合わせ、少しづつ働く場所を拡大していった時期。


私がリボーンバレエでの起業をしたいと決心したのは、ケガからの回復期。

運動指導は有限であると感じ、

自分が前に立ち運動するだけで無く、

広く健康に関わる形、運動以外の業種の方と繋がりたい!

2015年、「リボーンバレエ&ウェルネス協会」を思い立ちました。


ただ、起業に関する基礎知識

基本中の基本を知らなかったし、

理念は?ビジョンは?

用語を知ったのも、始めてから通った創業スクールの中でした。


「起業はお商売、利益を上げないと経営は成り立たない…」

考えずに始めた私。紆余曲折ありながら8年目になっておりました。


コロナ禍の今、自粛を経て体力が落ちてしまったと感じる方も

でも、始めた時と変わらない熱い思いは変わらず。

コロナ禍の今、自粛を経て体力が落ちてしまったと感じる方も多く見られます。

そんな方へも、まずは、軽くカラダを動かすキッカケ作りに、当協会の活動がお役に立てれば幸いです!

今後ともよろしくお願い致します


2022年10月

リボーンバレエ &ウェルネス協会

代表 安田由香里


 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム