2020.4〜2021.4 まで、
203回 開催 延べ513名にご参加頂きました。指導員養成講座卒業生同士の勉強会も継続中。
カラダもココロもお顔もスッキリできるイベント
開催2日目 5/4の様子「お顔の排毒パィトゥー体験会」「大人バレエストレッチ」
5/16(日)創始者 間瀬雅美様とのトークセッション
↓本当に毎日が、あっという間に皆さんと一緒に毎日が過ぎていきます。
この時期、ご参加頂いている一人一人の方に
何か楽しくスッキリとした気持ちをお届けしたい…
それには、今の私には何ができるのか?
オンラインを通してレッスン、養成講座、トークライブなど
今の時期にもお役に立てる場所があることが幸せだなと感じます。昨日からスタートした、第1回 「リボーンバレエ 女子 魅力引き出しトークライブ」
卒業した後も指導員同士のグループにて、
学びあいのプレゼン力向上のため勉強会や
イベントページの作成など初歩からサポート。
指導員卒業生の魅力を引き出すトークライブもスタートし、卒業後のサポートも充実させています。
伝えたかったことは?
「養成講座を受講くださった方々の魅力をお届けしたい」と
スタートしたトークライブ。
何よりも
その人の生きざま、健康、幸せについて考えていること。
まず、指導員自身が
「学んで良かった!まず、私が幸せになる💛」
ココロもカラダもパワーアップして
本当の笑顔、元気をお届けできるように、
勉強会とトークライブ配信を続けて参りますね‼
1,お顔の排毒パィトゥー講習会に参加、資格取得!
2,「リボーンバレエ指導員養成生」グループ内での学び合いの場をスタート!
リボーンバレエ指導員養成講座の資格取得をされる方は、
第1回は歯科衛生士 中谷 まさみさんの講座
お互いが応援しあい、「やりたい!」を形にし
共に成長できるリボーンバレエ指導員養成講座
3,公共団体からの市民講座『椅子ヨガ』講師依頼を受け、発見したこと
この、私の体験に注目下さっていたのでした。
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |