お盆休みも終わり、いよいよ8月も後半です。
8月度「リボーンバレエ指導員養成講座」も
座学から始まりました。
今回の受講生は、新卒で企業の同僚でした。
まだ、キャピキャピの頃、踊るのが大好きだった彼女とは
意気投合して、企業内でのパーティでダンスパフォーマンスをさせて頂いたり
多忙だった仕事の合間を縫って、それなりに楽しんでました。
5年近く勤めた企業を退職。
私は今の仕事に転職、結婚子育ての日々となり
転勤族の妻となった彼女とは、年に1回の年賀状を交わすだけで
月日が過ぎていました。
それが、昨年9月
事業のひとつの形として「Reborn式ゆるケアBook」を作成し
仕事関係だけでなく友人。知人にもお送りしたところ
3月のワークショップに彼女が参加下さり
なんと、30年ぶりの再会!!
そこで、腰痛に苦労している、歩いていても痛い
病院やスポーツクラブのトレーニング指導でも痛みは改善せず…と
以前は一緒に踊っていた彼女の変わり果てた姿に衝撃でした。
そこで、まず彼女に、できることはないか?
4月からパーソナルレッスンを開始
月1回、体調の様子を見ながら
お家で毎日継続できるメニューをお伝えしたところ
4カ月がたち、痛みは消えスッカリ元気に!!
指導した、私の方がその姿勢にびっくりです。
そして、真面目にコツコツと毎日続けた彼女の努力を尊敬します。
カンタンかつすぐできるメニューだからこそ
継続できたと彼女は、微笑みます。
カラダも元気になり、今度は指導員養成講座に挑戦し
彼女の高齢者施設での「カラーセラピー」に
運動も取り入れようと、メニユー作りをスタートします。
自分の大切な方に運動を伝えるチカラ
私もサポートをがんばりますね〜
今月も養成講座無料説明会実施中です💛
お気軽にお越しくださいね〜
↓