カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 心に残る歌詞 「戦いは新たな戦いを生むだけ!」
 

心に残る歌詞
「戦いは新たな戦いを生むだけ!」

仕事のホームページの中では、運動や健康に関わることを中心に書いていますが、

今日は少し、最近考えていることを書きたいと思います。

 

プロフィールにも書いている通り、

私は舞台鑑賞バレエや宝塚歌劇、ミュージカルなどを見ることがとても好きです。

 

会社員時代、専業主婦が主流だった時期に、

転職するキッカケになった理由のひとつも

「将来、結婚をして子供ができても

自分で得た働いたお金で、好きな舞台を存分に見たい!」

と言う願いが含まれていました。


働く動機は人によって色々だと思いますが、

私は仕事の合間に舞台を見に行くことでリフレッシュし

そして幸せを得ています。

 

先日、私の住む大阪から、大好きな作品を見るために名古屋に行って参りました。

その作品を見ている最中に、ロシアのウクライナ侵攻のニュースが飛び込んできました。

 

観劇中は、とても幸せな時間だったのですが、

帰り道にそのニュースを見ながら、

「今回の戦争はなぜ起きているのか」

私は、知らないと言うことに気が付きました。

 

そこからニュースやネットを見ながら、沢山の要因があるだろうけれど、

やはり「戦争は嫌だ!人が傷つくのは嫌だ」と言うことを、深く感じました。

 

今回名古屋で見た作品の中の歌詞が、題名になっている

「戦いは、新たな戦いを生むだけ」

と言うことです。

 

舞台は、架空のものですが、

古代からのテーマは変わらない。

沢山の気づきを与えてくれる時間でもあります。

 

今回観に行った

「王家に捧ぐ歌」は、歌劇「アイーダ」をモチーフにしていますが、若き将軍 ラダネスの平和への願いは届かず。

今の、ウクライナ問題とも重なります。

 

 

 

毎日お仕事をしたり、又、今回のように大好きな舞台を見に行けることも、平和があればこそです。

急に、平和な日々を奪われた方々の報道に心が痛みます。

コロナ禍の中で、シンドい気持ち、防ぎようの無い物との戦い、

重い気持ちで毎日を過ごしているのは、世界中の方、皆、同じだと思います。

 

でも、戦争は人の手によって始まるもの。

だから、人が犯さなければ守れるものでもあります。

どうか、戦争のない世の中で、皆が幸せに暮らしていきたい。

今強く心に願っています。


私が目指している、健康に関することなども、平和で幸せな毎日があればこそ。

今回の報道を見ながら、「戦争のない平和な世界」

まず大事にしたいことと、改めて感じています。

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム