カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 運動が楽しいか?どうかは、○○の違いかも。
 

運動が楽しいか?どうかは、○○の違いかも。

運動が楽しいか?どうかは、○○の違いかも。

お仕事に運動を取り入れたい!

でも、何をやれば?


そんな方に、寄り添うパーソナル養成講座を行っています

多くの方は、「健康のために運動した方が良い」と頭ではわかっている。

でも、運動って楽しくない…辛いだけって言う方も多いのです。

 

そんな中、レッスンを受けに行って、

気がつくとあっという間に終わっている~

と言う体験は、本人よりも指導者の力量によることが多いです。

 

私自身は、保健センターなどの行政施設で、地域でボランティア指導している方へ

健康体操のリーダーとなる講座を担当してきました

 

失礼ながら、上手にリードを取れない方の運動ってほんとに楽しくない…

声のかけ方、動き方のみならず。

 

また、インストラクターを仕事にしている方の中にも

「自分の綺麗さ、踊りのうまさに酔ってるタイプ」の方は、

参加者を見ていないので、ある程度その方の動きについて行けないと

楽しくない、って落ち込む方がおられます。


指導者の技量で、楽しさって変わるんです。

動きは一緒でも参加者に伝える技術は大事!


こんな方にオススメ!

  • 高齢者施設での運動リーダーをされている方
  • 地域の集まりで体操サポートをされている方
  • 体操を取り入れ周りの方と元気になって欲しいと思っておられる方

 

コロナ禍で、外部指導者に来てもらえない💦

そんな施設や、職場であなたが行う

「楽しく伝わる運動」をサポートさせて頂きますね!

 

まずは、講座レポをご覧下さい🙋‍♀️

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム