お仕事に運動を取り入れたい!
でも、何をやれば?
そんな方に、寄り添うパーソナル養成講座を行っています
多くの方は、「健康のために運動した方が良い」と頭ではわかっている。
でも、運動って楽しくない…辛いだけって言う方も多いのです。
そんな中、レッスンを受けに行って、
気がつくとあっという間に終わっている~
と言う体験は、本人よりも指導者の力量によることが多いです。
私自身は、保健センターなどの行政施設で、地域でボランティア指導している方へ
健康体操のリーダーとなる講座を担当してきました
失礼ながら、上手にリードを取れない方の運動ってほんとに楽しくない…
声のかけ方、動き方のみならず。
また、インストラクターを仕事にしている方の中にも
「自分の綺麗さ、踊りのうまさに酔ってるタイプ」の方は、
参加者を見ていないので、ある程度その方の動きについて行けないと
楽しくない、って落ち込む方がおられます。
指導者の技量で、楽しさって変わるんです。
動きは一緒でも参加者に伝える技術は大事!
こんな方にオススメ!
コロナ禍で、外部指導者に来てもらえない💦
そんな施設や、職場であなたが行う
「楽しく伝わる運動」をサポートさせて頂きますね!
まずは、講座レポをご覧下さい🙋♀️
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |