カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 仕事の醍醐味は、やはり○○だね!
 

仕事の醍醐味は、やはり○○だね!

仕事の醍醐味は、やはり○○だね!

春!

電車や街角には新入社員となって

ピカピカの方々と出会います。


雇用される立場とは違ったものの見方で、仕事を見つめる

私が社会人となったのは、30ン年前

時は流れ、私の娘達も社会人先輩社員となっています。 

不思議な感じ。

フリーインストラクターから起業と言う道を選び、

その後、リボーンバレエと言う仕事にたどり着き

雇用される立場とは違ったものの見方で、仕事を見つめるようになりました。

 

昨日は、新年度の外部講師としての仕事で、

有料高齢者施設への運動指導に伺いました。

 

そのクラスに

今回、男性の新たな顔ぶれの方が、参加者が増えてきました。

施設側の方と、お話をしているうちに、

男性の参加者の方は、日本の大手企業での役員や代表取締役だった方が

参加されていると言うことを知りました。


(トレーニングルームから見える桜が見ごろでした🌸)


その中で、私が企業時代に、パーティーで出席したことのある企業さんの名前も出たので、

ふと、、

転職頃に、夢描いていたことを思い出しました。

企業の中では、代表取締役の方は遠い存在です。

大きな組織であるほど、歯車の下のほうにいる若手女子社員だった私たち。

当時在籍していた企業にて、一度社長表彰に選ばれ、

初めて関東の本社まで表彰式に出席した経験がありました。

そんな企業での代表取締役さんは、雲の上の方でした。

 

転職で、メンタル不調になったときに、

運動での体感・効果として

カラダを動かし集中しているときは、

「会社での組織や年齢性別は関係なく、皆、平等なんだなぁ~運動って楽しいな」

と思ったことが、運動指導への転職理由のひとつでした。



そんな、企業のトップだった方々に、

私も、

「運動指導として、お役にたつ立場になれた」

と言うことが喜びでした。




健康であるためには、誰もが自分でカラダを使わないといけません

日頃、

会社の組織の中でいろんなものを背負ったり、

家や社会の中でいろんな立場におられる方も、

「カラダを動かすときは、皆、平等。

健康のために、呼吸もしなければいけないし、

運動効果を出すために自分でカラダを使わないといけません」

 

そんな立場を超えて、一緒にカラダを動かす場づくり

運動指導を続けてきたからこその関り

やっぱり役に立てるって仕事の醍醐味だなあと思いました。



立場や、年齢、性別を超えてご一緒に!

 

私が、企業から転職時に描いていた

 

「立場や、年齢、性別を超えて

一緒にカラダを動かしたい

スッキリと整えて欲しい」


と言う

夢は叶ってきている…幸せ感を感じた時間でした。



在宅ワークの方の眼精疲労、首こり、肩こり改善「椅子ヨガ・リボーンバレエ」研修 従業員の方の在宅ワークによる眼精疲労・首や肩コリ疲れを改善。疲弊によるミスを減らし仕事の能率をアップ! こんなお悩みに 在宅ワークが始まってから、一日の業務終わったら社員のミスが多くなる…バッキバキの首や肩...
 

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム