カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 対面指導とオンライン指導について (2020~2022上半期を振り返って)
 

対面指導とオンライン指導について
(2020~2022上半期を振り返って)

対面指導とオンライン指導について
(2020~2022上半期を振り返って)
7月は、2022年の下半期スタートでもあります。
起業してからは、事業の売り上げだけでなく
数字を記録し、振り返る習慣がついてきました。

特に、事業の大きな節目といえば2020年から
コロナ自粛のため対面でのレッスン・講座に制限があり
オンライン化「Reborn倶楽部」2020/2~が始まったことです。

「Reborn倶楽部・対面クラス」へのご参加頂いた回数・参加人数(延べ)の推移

参考 ほぼ対面だった 2019年 参加者589名)


2020年    123回開催 305名参加

2021年    244回開催 548名参加(内 リアル参加は97名 18%)

2022年上半期 103回開催 180名参加(内 リアル参加は45名 25%)

開始から   470回開催 1,033名参加 となりました。



最近、教室や講座への対面を希望される機会が増えています。

2022・1~3月期 参加者101名中 (内リアル参加12名 12%)
2022・4~6月期 参加者79名中  (内リアル参加45名 42%)
となり、行動制限緩和に伴い、対面を希望される方が増えてきました。


2019年までの当たり前だった対面での教室や講座運営。
2年半、手探りで オンライン化を進め、その良い点 として
  • リアルでは参加不可能な方が教室参加いただける様になった
  • 移動時間の短縮要らなくなり私自身も参加者もラクに教室参加できる
  • 受け放題の月会費制で運動習慣をつけやすくなった
  • 遠方の方同士の交流が可能になった

一方、細かい指導の動きや気配は、リアルには適わない
オンラインはニガテ…との方も多く、行動制限がなければ対面が好き!の方が多いです。
そして、2年半の間に、グループレッスンよりパーソナル・少人数でのレッスンを希望される方が増加しました。
費用はかかれど、自分のカラダ改善に合った運動をカスタマイズして行うので、効果を感じていただけるようです。


対面・オンラインそれぞれに利点がある

私自身は、対面・オンラインそれぞれに利点があると思います。
身体を動かすこと自体は、残念ながら貯金ができません…💦
将来のカラダに責任をとれるのは、自分しかいません

どんな形でも良いので、カラダを動かす習慣をつける。
そのために、あなたの健康づくりへ、当協会の事業がお役に立てますように!

下半期も引き続きよろしくお願いいたします!

2022・7月からの「reborn倶楽部」(オンライン)について いつも当協会のレッスンにご参加、応援頂きありがとうございます。さて、2020年2月からモニター、4月より開始「Reborn俱楽部」として活動を続けて参りました。ご参加頂いた回数参加人数(延べ)について2020年    123回開催 305名...
 



 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム