小さい頃の私は
手芸や、お菓子を作ったり、
家の中で何かを作って遊ぶのが大好きな子でした。
当然、運動は苦手、勉強も苦手…
そんな私が運動指導者となったのは、
同じような方に寄りそいたい!想いを届けるためだからかもしれません。
今の仕事に転職するまで、家の中でじっとしている機会が続くと、
すぐに運動不足、少し体重オーバーになったりというのが若い頃の悩みの種でした
運動は嫌いだけれども、バレエは大好きだった私
ストレッチをしたり、少しスポーツクラブでエアロビクスを動かすと
晴れやかな気持ちになり体調が良くなる!!
これは何だろう?深めたい!私も、仕事として伝えたい!
そんなことがキッカケで今の仕事に転職するになりました
ですが、スポーツクラブで元気いっぱい!
イェ〜ィと言うテンションが高くないと…な感じのインストラクター業には馴染めず…
8ビートの音楽を聞き続けると耳がつかれてしまい…
クラッシック音楽が恋しい人だったので、
どちらかと言うとおとなしめの少人数クラスで、
運動があまり得意でない人と語ったりするのが好きでした
今の当協会の雰囲気作り
目指したい教室の姿の原点も、
スポーツクラブで働いていた時に感じた違和感居場所づくりを実現しているのかもしれません
運動が苦手な方も、
少しカラダを動かすとココロもすっきり気持ちよくなります
おうちの中でできるリボーンバレエや
大人バレエストレッチのメソッドでご自身でセルフケア。
インドアの生活の合間に、
オンラインレッスンで一緒に元気になってもらえたらなと思っています♥
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |