リボーンバレエ指導員養成講座って、どんな人が受講するものなのかな?
あなたは、健康情報番組で見た体操などを、
周りの方へ役立てたいと、思ったことはありますか?
私も30年以上、運動指導を続けてきて、
「健康には、まず、運動が一番大事でしょ?」
と、誰もが思ってる←コレは、私の思い込みでした。
健康に1番大切なのは?
それは、
人によっては、
食べ物だったり
睡眠だったり
癒しのアロマやカラーなど…
人によって大切な1番は違う
でも、
『軽くカラダを動かすこと』は、どのジャンルを考える人にも大切。
だって、本来人も動物
動かずにじっとして生きて行くのは難しいです。
軽くカラダを動かすことは、ストレスを減らし、ココロの栄養となります。
この人、動いた方が絶対良い!
旦那さん、ご家族、職場の人など…
一緒に動いてお互いリフレッシュしたい。
TVで良い運動やってた!
けど…上手く伝わらないねん💦
そんな経験はありませんか?
あなたに必要なのは、伝わる技法
正しい知識を身に付けて、
今までのお仕事や子育て経験を生かし、
まず、○○さんの役に立つ、そんな力をつけませんか?
まず、あなたが健康を伝えたいこと、伝えたい人は誰でしょうか?
誰かの役に立ちたい!優しいあなたが、
自分自身も美しく、綺麗で健康になれる
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |