カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 第5期養成講座スタート! 座学レポート
 

第5期養成講座スタート!
座学レポート

第5期養成講座スタート!
座学レポート

リボーンバレエ指導員養成講座、第5期がスタートしました。

 「運動はした方が良い」

思ってはいるけれど、重い腰が上がらない人は多いです。

 

又、前回も書きましたが、

この人、動いた方が良いなぁ〜

なんとかしてあげたい人もいる。

→ 運動が上手く伝わらない

今回の養成受講生は、お2人とも

「肩コリ腰痛改善指導員」を選んでの受講です。


肩コリ腰痛改善指導員養成講座


おひとりは、

  • 地域での講座を担当されている導入のカラダと場をほぐす時間に、リボーンバレエを取り入れたい

もう1人の方は、

  • 子育てサークル活動で、皆さん肩コリ腰痛に悩まれる方が多いので、一緒に動いてスッキリしたい

 と受講を決めて下さいました。


お2人とも、当協会レッスンを受講下さっていた方々であり、その効果を体感された上で、

自分のコミュニティや講座に取り入れ、周りの方へ健康を伝える力をつけたい!と、

思って下さったことが嬉しいです。




昨日は、

オンライン(90分)の座学にて「運動指導の基礎知識」を学んで頂きました。

運動って色々な健康番組や、動画を見ながら無料で得れる時代だけれど、

「どうして、運動しないといけないの?」

「肩コリ、腰痛はどうしてなって、どうすれば改善する?」

指導者は理解して、伝える力をつける必要があります。

 

自分がやって良かったから〜とか、

自分のカラダに効かないから〜

そんなカンに頼るのではなく、

自分の伝えたい人に寄り添える指導力をつける指導員になる!

少人数制養成講座なのです。


先月、無料説明会で受講を決めた方へのプレゼント🎁 
当協会オリジナルロゴTシャツを
着用下さっての受講が嬉しい〜
卒業テストまで全力でサポートさせて頂きますね‼︎


 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム