カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 「前向きホルモン」出すには どうすれば良い?
 

「前向きホルモン」出すには
どうすれば良い?

「前向きホルモン」出すには
どうすれば良い?
先日の、NHKあさイチ

「前向きホルモン」が大事

って特集をやってました〜
気になって、思わず、メモを取りながら見てしまいました。

前向きな気持ちに働くホルモン

それって何?

 

男性の更年期

怒りっぽくなってる方は、数値が下がっているそう…

女性にも必要なホルモンだそうです。

 

 

特に「オトコの更年期」には大きな影響を与えている。その

ホルモンの名は「テストステロン」




テストステロンの働き


  • 記憶力アップにも繋がる→認知症改善にも大切
  • 減少すると見た目が老ける→アンチエイジングに欠かせない(テロメア・ミトコンドリアに関わる)
  • このホルモンが、心臓、血管にも良い影響を与える
前向き、外交的な気持ちを保つ 

大切な働きがいっぱいですね‼


テストステロンをアップさせるには?


  • 軽い運動→有酸素、筋トレをやり過ぎると逆に減ってしまう💦
    オススメは「褒めながらスクワット」
  • 栄養素は、ビタミンD.亜鉛 食べ物は、鮭などに多い、日光を浴びる
  • 自分を表現できる場所→仲間との絆や自己肯定感高めること

このホルモンは、男性だけでなく、女性更年期にも大切‼



軽い運動といえば、当協会のこちらもオススメ↓

カラダを動かすコツは? ○○にくっつけて 今日は、新年2日目 健康的に今年は過ごす!と、決めたあなたは続いてますか?いつも3日坊主か〜の方も「3日も続いた!今日も何とか…」と、自分を見守って下さいね〜 運動を習慣化するには、毎日必ず行うことのついでにやる...
 

春の外出に向けて、ぜひやってみてくださいね!

無料体験レッスンでもお待ちしています~

 

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム