カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 4月スタート! 1〜3月の暗黒期にやってみたこと
 

4月スタート!
1〜3月の暗黒期にやってみたこと

4月スタート!
1〜3月の暗黒期にやってみたこと

今日から 4月!


特に、今年の4月1日は新月からのスタート!

スッキリと気持ちをリセットし

新たなスタートを切りたくなりますね。




今年も四半期が過ぎたので

当協会の1月から3月期の事業を振り返りました。

以前にも書きましたが、このお正月明けオミクロン株の拡大からスタートし

この2年の悪夢の始まり、また運動指導が閉鎖になってしまうのではないかと言う記憶から、

新年、仕事への良いスイッチが入らず

自分の感情コントロールすることに苦慮した3ヶ月でもありました。

 

やはり、リアルの教室では自粛をされる方もおられ、

また、仕事ができなくなるのではないかと言う不安感がよぎる…

そんな中でスタートした1月でした。

 

コツコツと続けたオンラインレッスン。

新月モーニングリボーン や春待ちアロマヨガ、

10分オンラインパーソナル体験などのイベントをやったり

また、リボーンバレエ 指導員内の交流会や勉強会等の機会を設け、
今の私にできることを少しずつ進めてきました。



1〜3月のレッスン開催データを見つめてみました。


1月から3月までレッスンを開催した回数は、49回

参加者は延101名(リアル参加者は12名全体の10%)となっていました。

 ご参加下さった皆様ありがとうございます!

 

ここ数年は、

開催データなど数字を見つめる

去年の自分と今年との比較

やった事を書き留めることを習慣化し、

何とか事業を諦めずにできています。


気がつくと、4月には、仕事の予約も増え始め、
お正月明けからのコロナ禍暗黒の時期は、
少し山場を越えたかなぁと感じています。



1日も休まずに、「私の想いを伝える」を続けたことが自信に‼

 

そして、今年元旦から始めたブログも残り10日ほどになりました。

 

黙々と毎日、ブログを書き続ける100日チャレンジに参加し、

丸3ヶ月間、1日も休まずに、「私の想いを伝える」を続けたことは、

思考が深まり、自信にもなりました。

残り10日もこのブログを応援下さると嬉しいです。

 

自分の感情が塞いでいる時でも、

「何とか立ち止まらず、その間にできることを続ける」

と言うことが、周りの方には行動的に活動しているように映る

と言うことも、この3ヶ月で体感できたと思います。



やっと春、気持ちも明るく!

今月から「行動カレンダーのワークショップ」もスタートします。

いよいよ4月! あきらめグセから脱出する方法は? 昨日は、昨年末に学んだ講座の再受講に伺いました。 いよいよ4月に、この講座、2回開催を決めました♪(←私は、追い込まれスイッチの入るタイプ💦) 〜あなたのやってみたいをカタチにしよう〜「行動カレンダーワークショップ」としてスタートします!あ...
 


この3ヶ月での自分の苦しかった体験も、

他の方へ伝える力になれば嬉しいなと思います。


今月も、お役に立てるよう精進して参ります!

どうぞ、よろしくお願い致します!

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム