カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 新しい歳を迎えて感じること
 

新しい歳を迎えて感じること

2023/03/26
新しい歳を迎えて感じること

大阪は雨の朝です。桜も見頃となっているので、花散らしにならないか…と眺めています。


さて、私ごとですが、本日誕生日を迎えました。

自称「春を呼ぶオンナ」

誕生日は桜の開花が始まる頃なのですが、今年は早く進み開花する花を見ることができました。昨日は桜並木を歩いていたら、小鳥がついばみ落とした花を何個も手に受けることができ、家に飾りました。


今月に入って、カラダに良くないものが見つかり、色々感じる毎日です。


50歳の歳に「リボーンバレエ」考案。

大阪万博の2025年までの10年でカタチになれば良いなと思い立ち、沢山のできごとがありました。


運動指導以外のビジネススキルはゼロからのスタートでしたが、沢山の方と出会い、支えて頂き今日の日を迎えています。


最中、足の骨折での休業中にコロナ禍があり、思うように動けない時期が到来。が、当たり前だった「人との関わり方」が変わり、オンライン化や「レジリエンスを高める講座」「リボーンバレエ指導員養成講座」のため地方へ出向いての開催に伺うことができました。


起業からの日々を振り返ると

「出会えた方との関わり、支えて頂いた感謝」でいっぱいになります。


リボーンバレエを始めたからこそ出会えた方。教室や講座に足を運んで下さった方。カンタンな運動を続ける大切さやココロの変化に共感下さったことが喜びです。

リボーンバレエという看板を持ったからこそ、事業として取り組み出会えた仲間の方々に感謝があふれてきます。


体調不良が見つかった後も、

毎日楽しそうなことをブログ記事やSNSで発信しているので不思議に思われる方もおられるのですが…笑


事業の中でも大事にしてきたこと

「楽しいこと、大好きなことが、ココロとカラダを健康に大切」を自ら体現して参ります。


明日からは、当面治療が優先となりますが、今の私にできることと向き合いながら進む一年になりそうです。


どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。


リボーンバレエ&ウェルネス協会

安田 由香里

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム