カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 2024年教室・講座を振り返る 新たなチャレンジがいっぱいの一年となりました。
 

2024年教室・講座を振り返る
新たなチャレンジがいっぱいの一年となりました。

2024/12/20

私にとって、1年を振り返っての喜びは?

今年の指導もオンラインレッスンを残すのみになりました。

とにかく、

この一年に1度も休講することなく終えられるのが嬉しい。

仕事柄「健康をお届けする側」として、元気な姿で指導するため

体調管理に力を入れてきた。

体力をつけるためにトレーニングをしたり定期的にバレエ受講を続けたり。


「じっとしていては、体力はつかない」

体調をみながら、自分のカラダと向き合う1年でもあった。




そんな中、

今年は、新たな講座やイベントにチャレンジした年

*Reborn festa など1dayイベント開催



*おやこバレエストレッチ



*フィールドウォーキング&ヨガ



*術後の健康講座スタート

困ってる方に届け!「術後の健康」講座レポ(2024.12.5 豊中市・庄内hmcカフェ様) 手術が終わった後の過ごし方に悩んでいませんか?私自身が、昨年8月に手術をし1年3カ月が経過。術後の回復には「カラダを動かして‼︎」と指示をもらっても、何をやって良いのか分からない…がホンネ。元々、運動習慣のない方なら、更に戸惑っておられるの...
 

*健康経営イベントでのパフォーマンス


「企業に勤める方の健康」における当協会の取り組みは?10/26(土)梅田あるくフェス・リフレッシュパークにて講座を担当します。 あなたに質問です!今のお仕事をどうして選びましたか?私が新卒で就職した損保の事務職は、昭和バブル全盛期。華やかながら、残業、休日出勤しても終わりが見えない。超忙し過ぎる毎日…次第に、職場での私の表情がひきつり、昼休憩はひとりになりたい…の事...
 




チャレンジは準備が必要だけど、

リボーンバレエ指導員の皆と、活躍頂ける場所も作ることができた!




療養との両立、病気を患ったからこそのお役に立てるメニュー

来年もチャレンジしていきたい!


6月には第7期リボーンバレエ指導員養成講座を開講したい〜

一緒に健康の輪を拡げたいと思っています。


体調が良い時ばかりではないけれど、
そんな時も「椅子ヨガ・リボーンバレエ」は、そっとココロもカラダも支えてくれる〜

その良さを伝えて伝えていきたいです!

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム