マイナー報道が続き、関西万博ってどんなもん?と思いつつ。
事前予約で、念願の「大阪ヘルスケアパビリオン」の予約も取れたし、ひとり参加なので雰囲気を楽しめば良いか〜と気軽に行ってみました。
まずは、10時過ぎに大阪メトロ中央線に森ノ宮で乗車。
本町、九条と乗り継ぎの方が増え降りる頃には混んでました。
いよいよ夢洲駅を出て、まずトイレ…と駅構内は行列。
地上に上がってゲートに行く途中にもあり、ココは空いてました。
前日の入場前検査で1時間以上待つかも?の報道がありましたが、検査ゲートが増やされ6日は少し並んで10分ほどで入場。
テーマパークで慣れてる年代は、QRコードの用意もできてるけれど、年配の方々は戸惑っておられました。
そして、いよいよゲートをくぐると…まず、やるべきことは、当日のパビリオン予約です!
自分でできない方の案内所は行列ができてました。
私は、地図など案内をもらった後、アプリから選び15:30にパソナ館と事前予約の18:10大阪ヘルスケアパビリオンまで、ゆっくり散策!
と、思っていたら
「本日、テストランに行きます〜」の投稿を見て連絡下さった友人と、落ち合うことができ、久しぶりに万博再会✨
ご一緒に、ドイツパビリオンとアラブ首長国連邦パビリオンに並び、大屋根リングの素敵な景色を楽しむことができました!
万博テストラン楽しすぎて‼︎
マイナー報道の目立つ万博テストランでしたが…ホント、楽しかった✨✨✨
私は、すっかり歩き廻って18000歩でした。ホント、何度も行きたい。
特に海外パピリオン巡りしたい!
来場者も楽しそうでした!
まだ、追い込み仕上げや、不具合で改善とかいっぱいやけど。
残念やったのは、「大阪ヘルスケアパビリオン」の機器不具合でリボーン体験ができなかった。
次回以降の本来場で実現させねば‼︎
運営スタッフの皆様はご苦労様です〜
私は開幕1週間後に、大阪ヘルスケアパビリオンでの会場ボランティアにも入ります!
見かけたら、声かけて下さいね!
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |