カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 自分を見つけてもらう看板を持ちたい
 

自分を見つけてもらう看板を持ちたい

自分を見つけてもらう看板を持ちたい

今更ながら、時々の周期で

「どうしてリボーンバレエを考案し、始めてしまったのかしら?」

と、言うことを考えてしまう時があります。

 

大体、この悩みに行き着く時は,

何か自分の中で,

疑問があると言うことです。

 

 

 

考案した動機は?


ただ自分を見つけてくれる看板が欲しいなぁと思ったこと。
「リボーンバレエ」と言う、自分を表現できる看板を掲げて、

仕事としての収益を考えずに、

自分の理想のままにスタートをしてしまったリボーンバレエ。

 

 

スキルの無い私は、0から1にすることに必死。

やっと、少し軌道に乗り始めたかな?
の時期に、足の骨折、コロナ禍到来で、
又々、方向修正…でした。

そして、
迷った時には、原点に戻ること。

 

  • ココロとカラダの健康に関わりたい方と出会いたい
  • ひとりずつのチカラでは弱くてもウェルネス協会という集団で、アピールできないか? 
  • 25年間、地域での高齢者や産後ママ、子ども達の健康サポートを担当してきた経験を

    「他の方のお役に立てないかな?」そんな気持ちからスタートしていました。

「リボーンバレエ協会」ではなく、

「&ウェルネス協会」としたのは、

健康に関する様々なチカラを持っておられる方のスペシャリスト集団

として学び合う場所を作りたかったから。

 

 

あれから、7年経ち、

目標にしてきた10年まで後3年




「何らかのカタチで、2025年大阪万博に関わりあいたい」

コロナ禍を経て、カラダを動かす

大切さを実感する今日この頃

指導員を始め、協会に関わる方と

大きな夢を掲げて進みたいと思います!

あなたも、ご一緒に前進して参りましょう。
どうぞ、応援お願いいたします。

やはり、経験したことは裏切らない 今日は、「リボーンバレエ指導員養成講座」開催日でした。講座は、オンラインで日本全国から受講できますが、スタジオで対面を希望される方も多いです。本日受講されたキッカケは?ベビーリトミックでお子様向けの指導をされておられる講師の方が、当協会のオ...
 


 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム