指導員養成講座卒業テスト&交流会を開催しました!
保育士、ベビーリトミック指導で活躍中の有里さんは、
「お母様のカラダ改善のメニューをプラスしたい」
とのご希望で、学ばれました。
産後のママは、我が子の成長を大事に思うあまり、
自分の体の不調には、目をつぶって頑張っておられる方が多いです。
抱っこや、お子さまを見つめる姿勢は猫背となり、腰痛肩こり腱鞘炎のママも…💦
先月の受講から、練習を重ね
卒業テストの日を迎えられました。
受講の様子 ↓
やはり、経験したことは裏切らない
今日は、「リボーンバレエ指導員養成講座」開催日でした。講座は、オンラインで日本全国から受講できますが、スタジオで対面を希望される方も多いです。本日受講されたキッカケは?ベビーリトミックでお子様向けの指導をされておられる講師の方が、当協会のオ...
卒業テストに、愛犬乱入⁈
今日の卒業テストでは、有里さんが、ベビーの代わりにダッフィとされてましたが、
受講生役のさとこさんのところには「ワンちゃんがベビー代わり」という迷場面に(汗)
そこで、動揺せずに、テストを続けた有里さんはスゴい〜
将来は、ペットとヨガもアリか⁈
いよいよ、
第5期(本年度)リボーンバレエ養成講座
4人目となる指導員が誕生しました!
いよいよ、9月より大阪府大東市での教室を有里さんをメイン担当に、
5月卒業生であり、大東市で子育てサークルを運営されているSさんをアシスタントに
卒業が活躍できる場に向けて、準備を進めています。
5月のレポをご覧ください! ↓
お互い応援し合う中に、喜びがある!
(第5期 卒業テストレポ)
今週は、3-4月に「リボーンバレエ指導員養成講座」を受けた方の卒業テストが続きました。 当協会の養成講座では、座学と実技の受講の1ヵ月後に、卒業テストを実施し、卒業生が受講役となり、指導の知識を深める場としています。今回の受講生が受講に至っ...
〜学んだままにしない。教室開講までアドバイスの養成講座〜
卒業生が輝けるサポートが当協会の良さ
運動指導経験のない方が対象の養成講座!
ココロもカラダも健康になるメソッドを学び、
次は、あなたも夢をカタチにしませんか?
9月より養成生、次期募集開始!
開講リクエストもスタートしております💛
椅子ヨガ・リボーンバレエ認定指導員(基礎編)
運動施設に向かう時間や毎日に余裕のない方へ健康への第一歩をお伝えするコースです。あなたの目の前におられる方へ自信を持って健康の正しい知識を身に付け、お伝えしましょう。 こんなお悩みに 運動指導の経験はないが...