カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 大好き♥を大切にしよう
 

大好き♥を大切にしよう

2023/01/06
大好き♥を大切にしよう

年末年始、楽しみましたか?

楽しかったけれど、バタバタ…日常と違う毎日で、疲れちゃって方もおられますね。

家族やお子さま、親御さん優先で、自分の時間が無かったな〜そんな方も。


自分のための時間は、結婚し子どもが産まれて以来

又、介護が始まった時もですが、自分より優先して相手に合わせて…となります。


日々追われていると、自分を優先することを諦めてしまってませんか?




あなたの大好きはなんですか?

レジリエンス講座の中では、
「自分の好きなこと、やりたいこと」

をお聞きしますが、全く書けない…考えられない方がおられます。


やりたいことを考えてもできない‼︎

やらなければならないことに追われてすり減ってしまい、やりたかったことは忘れてしまったと。


私は、子育ての傍らも

細々と「子ども連れエアロビクス教室」から再開し、

その教室のご縁で、沢山のママ友や子ども達と交流することができました。

子どもバレエの指導の学びにと師匠の美容バレエクラスに復活し、もう20年近くなります。



ある時、子どもが高校を卒業し子育てが一段落した頃、

友人から

「仕事や習い事、好きな事ができて良いわね〜
私は、やってみたいことも分からないし、新しい場所に顔を出すほどのパワーも無い」

と話されたことがあります。


子育てや介護、仕事との両立で毎日大変な方もおられるでしょう。

でも…何か満たされない気持ち。違和感はその人でしか、満たすことができないんだと思います。



大好き♥を大切に育てよう

周りの方からの制限や環境はあれども、
やはり、自分のやりたいこと、好きなことは細々でもやって欲しい。



私の場合は…
運動指導を仕事として32年継続できていますが、それ以外には、舞台鑑賞が大好き…いわゆるオタ活ですね。


  • 転職のキッカケは?

「子どもが産まれても、自分のお金で好きな舞台を観に行ける様になりたい」

25歳のこと。


  • 起業のキッカケは?

「自分の仕事で健康になるサポートができて、得たお金で好きな舞台を存分に観に行きたい」

全く進歩してない〜笑


でも、子育て中は、託児ルームの費用もあり、年に数回観れたら幸せ♡な感じでした。

その観劇を待ち、家でCDやパンフレットを読み楽しみを膨らませていました。


現在は、子育ても一段落。

観劇に連れ回された娘達も舞台が大好きに成長し、一緒に観劇しています。(英才教育💦)



そして、好きなことはひとつじゃないよ?

今の環境でできる好きなこと。細々と大切にして欲しいなぁと思います。



自分が大好きって気持ち

他の方が何と言おうと大切にすること

幸せ感や生きがいに繋がると思うのです。



 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム