毎年、お正月明けにお会いすると
「お正月ですっかり太ってしまった〜!」と話されることが多いです。
太る原因…
食べる機会が多くて、じっとしてたら、余った分をカラダに蓄える
非常にシンプル。
元に戻すには?
1.カラダを動かして消費する
2.カロリー過多な(揚げ物、洋菓子、スナック菓子など)食べ物を減らして、海藻類キノコ類を多めに摂り整える
繊維質の多いノーカロリー食品は腸の動きを活発にします。
この辺りのポイントは先日のブログに書きました。
↓
そして…
太った!ときに気をつけて欲しいのは?
体重より体脂肪率を意識しましょう。
同じ体重でも、筋肉は重いので見た目に違いがありますし、
痩せ型でも内臓脂肪が適正か?見る必要があります。
肥満の指標、ダイエット指導の場面でも、
年齢に応じた適正な体脂肪率はご存知ない方が多くおられます。
まず、自分の体脂肪率を測ってみましょう。
年齢層で多少の差があれど、
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |