カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 健康情報
  3. 今年こそ、オンナを捨てた体型から脱出する3つの要素
 

今年こそ、オンナを捨てた体型から脱出する3つの要素

2023/01/02
今年こそ、オンナを捨てた体型から脱出する3つの要素

今年こそは、オンナを取り戻す計画を立てたあなた!
当協会が、そのための対策を考えてみます。

闇雲にダイエット走ることから脱出しましょう。


まずは…

1.抗重力筋を意識して動かす

地球には引力が働いています。
そのために身体も建物も浮かずに生活しているのですが、

年齢を重ねるうちに筋力が落ち、重力に引っ張られて
お腹やお尻、顔もたるんでしまうのです。
そこで対抗するには、軽い筋力トレーニングで
引力に引っ張られっぱなしのたるみから脱出!
そこで働く筋肉が「抗重力筋」です。

定番の運動として

お尻のたるみにはスクワット
お腹には、インナーマッスルの代表 腹横筋を使うドローインやキツいジーパンを履く時にお腹を凹るのをキープ
お顔のたるみもトレーニングで改善

当協会のオリジナルメソッド「セルフフェイシャルリボーン」もオススメ(←プチ宣伝です 笑)

笑顔の輝くあなたになるメソッド「セルフフェイシャルリボーン 」 オリジナルメソッド「セルフフェイシャルリボーン 」〜表情筋を鍛え笑顔溢れる人になれる!〜新メニューで「笑顔のあふれ方」具体的に解説する講座です。*表情筋の基礎知識*表情筋の鍛え方*お顔のカタチ別、顔型集中トレーニングを学びます。ぜひ、モニタ...
 


2.栄養失調の食べ過ぎでは?

ダイエットをするときに減らすものは何でしょうか?


ダイエットの方法として

食べ物のカロリーを減らすため

1つのものしか食べないダイエットや

特別な補助食品だけでのダイエットなどがあります。


でも、そうすれば…

我慢を重ねるほど、

とっても食べたくなる!

頭の中は食べ物のことばっかり考えてしまう!

などの現象が起きがち💦

反動で食べ過ぎて、リバウンドする方も少なくありません…

1つのものしか食べないダイエットよりも

バランスよく全体の食べる量を減らすことの方が早道だったりします


今年こそ

一生続くダイエット成功させたいという方は

まず、自分の食べているものを見直してみてください

その方が経済的だし、一生続くダイエットを成功させることができます💛 


3.睡眠不足で太る?

気になる睡眠時間と肥満については?

米コロンビア大学が2005年に行った、ある興味深い調査結果があります。32~59歳の男女8000人を対象に調べたところ、
平均7~9時間の睡眠時間の人に比べて、4時間以下の睡眠の人の肥満率は73%も高かったのです。

また、5時間睡眠の人でさえ、肥満率が50%も高いと報告されました。


睡眠時間は食欲と関係していることがわかりました。
8時間寝た人に比べて5時間しか寝ていない人は、
食欲がわくホルモン「グレリン」の量が約15%多く食欲を抑えるホルモン「レプチン」の量が約15%低いという実験結果が出たのです。


これは睡眠の長さと、食欲をコントロールするホルモンのバランスが関係しているということ。
どういうことかというと、「睡眠時間が短くなる」=「起きている時間が長くなる」ということなので、
体はグレリンを増やしレプチンを減らすことで私たちに食べ物を食べるよう促し、長くなった活動時間に必要なエネルギーを確保しようとするのです。


痩せたい人は、睡眠不足もほどほどに気を付けて過ごしましょう!


この3つの要素
1.運動 2.栄養 3.睡眠
は、健康の3要素でもあります。
健康になれる正しいダイエットを今年こそ目指してみませんか?



 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム