カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 今年の目標は立てましたか?
 

今年の目標は立てましたか?

2023/01/03
今年の目標は立てましたか?

新年も三ヶ日の最終日になりました。

明日からお仕事が再開の方もおられるのでは?


新年の抱負や目標は、もう立てられましたか?

…私は、まだです💦

リボーンバレエを仕事の中心として8年目となりました。

事業を進めるうちに「目標や計画」を立てる必要があり取り組んでいますが、毎年この時期は葛藤を感じます。


年末年始は、大掃除や部屋の片付け年賀状の準備など…家族中心の時間が多く、家事を優先になります。

起業から数年は、この時期の両立…自分の気持ちをコントロールできなくて落ち着かない気がしていました。


振り返りや目標を掲げて行きたいのに、気持ちな余裕が無くて、取り組めなくて自分にダメ出し…

毎年感じる、年末年始の落ち込み…


時間の余裕がない…‼︎

子育て中や介護など優先すべきサポートがいる方は常にですよね〜

私も、子育ての傍ら仕事時間は、少しずつ増えて行きました。


起業をしてからは、こうしてブログ記事を書いたり、お客様との連絡をする時間が必要になります。

お勤めと違い、日常生活の中でもやり取りをしていたある日、娘に

「今は、大きくなったからママの大変さが分かるけれど、家族で過ごしている時にスマホを見て、話し半分に聞いているのは嬉しくないよ、小さい頃なら尚更だったと思う」

と言われたことがあります。


時間のやり繰りは未だ、課題ですが

今年の年末年始その優先順位。

  • 期限のあることをまずやる
    11月半ばから天気の良い日にカーテンを洗ったり、外回りを少し片付ける
  • ゴミの収集品に合わせて不用なものを捨てる
    整理整頓が下手な私、期限があると取り組めました。

  • 年賀状を年内に出す
    家族年賀状のデザイン担当ですが、年末にCanvaを学んだことで楽しく制作できました。

  • 毎年恒例のおせち料理を作る
    30年間欠かさず手作りの我が家の味です。

ココに、


  • 大好きな舞台鑑賞がプラス←抽選などで手配できた舞台を観に行く


カラダのメンテナンスは?

カンタンにできることから。お風呂やテレビを見ながらのストレッチ

目につくところにタオルやテニスボールを置いとおく。

カラダ作りはずっとですが、できる範囲で動かすのは習慣です。



と、言うことで

未だ、今年の目標は立てられてません💦が、

年末年始は、家族行事を優先過ごし楽しむ」

この三ヶ日を終え、ひとりになってから行動カレンダーを広げて取り組む予定です。


今できることを、楽しむ‼︎

今年も大切に過ごしましょう。


行動カレンダーワークショップでは…

*とにかく何だか忙しくて疲れてる…

*毎日が疲労感に覆われている…

*新年こそは、そんな状態から脱出したい…

*自分らしくいられる状態を見つけたい

*カラダの不調を改善したい…

*肩コリ、冷え性を何とかしたい…

*安田由香里にじっくりお話しを聞いて欲しい…


そんなお悩みに寄り添ってココロを見つめる時間です。

一緒にやってみたい‼︎そんなあなたをお待ちしています♡



 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム