カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. すぐ始めたい!女性特有のお悩みに大切な筋肉は? ○○を意識しよう!
 

すぐ始めたい!女性特有のお悩みに大切な筋肉は?
○○を意識しよう!

2023/01/29
すぐ始めたい!女性特有のお悩みに大切な筋肉は?
○○を意識しよう!

40歳以上の女性の2人に1人が尿漏れに悩んでいると言われます。

女性の尿漏れはほとんどのケースが「腹圧性尿失禁(ふくあつせいにょうしっきん)」で、これは出産・加齢・便秘・肥満などが要因で起こる尿漏れです。


女性に多い尿漏れタイプ「腹圧性尿失禁」の症状やその原因、そして治療法

  • 腹圧性尿失禁の症状

日常の生活の中で、咳やくしゃみ、運動、排便、笑ったり重い荷物を持ったりしてお腹に力が入った時に尿が漏れ出てしまいます。



  • 腹圧性尿失禁の原因

女性は妊娠・出産、加齢による女性ホルモンの減少、肥満、便秘などの要因により骨盤底が緩んでしまいます。
緩んだ骨盤底のせいで尿道が不安定になり、膀胱が腹圧に耐えきれなくなり尿漏れを引き起こします。



  • 腹圧性尿失禁の治療

腹圧性尿失禁の治療としては、主に薬物療法、手術療法、骨盤底筋体操の3つがあります。

泌尿器科での薬物療法では、骨盤底の筋肉を強めるための薬が処方されます。

尿漏れの症状が中度以上の方や軽度でも完全に治したい場合には、病院で手術を受けるという選択肢もあります。
15~30分程度で終わる簡単な手術で高齢の方でも行えるものですが、妊娠・出産を考えている女性はこの手術はできません。


いずれにしろ尿漏れの改善のためには「骨盤底筋体操」を併用すると効果的と言われています。


なぜ女性に骨盤底筋体操が必要か?女性はなぜ骨盤底の健康に注目しなくてはならないのか。

 女性の骨盤底筋は男性のより広く柔らかく,出産時に新生児の頭が通過できるよう大きく開口する 膣があります。
そのため骨盤底筋がゆるむと子宮や膀胱が膣から出てしまう(臓器脱)
また、尿道が男 性の 5 分の 1 ほどの長さのため、膀胱が圧迫されたり、腹圧がかかったりすると緩んだ骨盤底筋が 原因で尿が出やすいのです。
さらに,女性ホルモンは筋力や筋力の質に大きく影響し,更年期以降エストロ ゲン値が低下すると、

尿モレや臓器下垂など女性特有のトラブルが増加。

若いうちから筋力や筋肉の質を維持 して,長い更年期以降に備える必要があります。


  • 骨盤底筋群の意識は?
おならとおしっこを我慢する時の要領で、肛門と膣を上に吸い上げるイメージでやるといいでしょう。
排尿時に尿を止められるようになったら、訓練が効いているということです。

当協会のリボーンバレエは、骨盤底筋群へのアプローチを取り入れたオリジナルメソッドです。
オンラインレッスンでも体験頂けますので、ぜひ体感ください↓

椅子ヨガ・リボーンバレエ(R)︎ 椅子があれば着替え不要でいつでもできる!初めてでもバレリーナ気分で優雅にカラダ改善ができます。 こんなお悩みに 肩こり首こりに悩んでいる…ぽっこりお腹をなんとかしたい…忙しくて運動施設に通えない…着替えて運...
 



 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム