カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 今日は何の日? 「ひな祭り交流会」を開催しました。
 

今日は何の日?
「ひな祭り交流会」を開催しました。

2023/03/03
今日は何の日?
「ひな祭り交流会」を開催しました。

3月に入ってから急に春めき

ポカポカと暖かい日が増えましたね。
3月生まれの私は、春が大好きなので嬉しいです!


「ひな祭り交流会」を開催しました。

今日は何の日?
3/3はひな祭りですね~
城東区しぎの教室も昨年8月からスタートし8か月目になりました。

参加者も姫(?)ばかりなので、
本日はレッスンを30分で切り上げ
「ひな祭り交流会」を開催しました。

毎週、金曜日に開催している教室
始まる前は、周りの方との楽しい会話が絶えない教室です。

城東区しぎの教室 再来‼2022.8月整うヨガ教室(グループレッスン)スタート‼ 27年前、「子ども連れで運動する場を作りたい!」との思いで 最初に週1回教室を始めた会場。 親子ビクスやキッズダンス&バレエストレッチなどの教室を経て、 今回...
 

今日は、お茶菓子を手に大きな円陣で
自己紹介や教室に来ての変化
好きなこと、楽しみや近況報告など
ひとりづつお話しいただきました。
私も花育てが好きとか
そういう気持ちわかる~と共感しあったり…
運動中とは違った交流ができて、私も嬉しかったです。


人と会い、会話をすることは脳の活性化にも繋がっている

コロナフレイルの要因にもなることは?

体力が落ちてしまうだけで無く、ウツなどメンタル不調や認知症リスクが高まるとのデータがあります。

人と会い、会話をすることは脳の活性化にも繋がっているので、ぜひ、意識して他の方と繋がる場を大事にしたいです。


大人になっての友達つくりがコロナフレイル予防にも繋がる (またまた、NHKあさイチを見て) 私の朝のルーティンと言えば?朝食を摂りながらNHK朝ドラを見て、家事をしながら興味ある話題ならば「あさイチ」を引き続き見ている日が多いです。先日も婦人科受診のことを書きましたが、 ...
 

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム