私の朝のルーティンと言えば?
先日も婦人科受診のことを書きましたが、
今朝のテーマは
大人になってから新しくできた友達はいますか?大人になるとなぜか難しくなる友達作り
も、みなさんどんなことを悩まれているのだろう?と、ついつい見てしまいました。
私の場合、職業柄、教室に新しい方が来られる場作りを大切にしたいですし、
自分自身も仕事での女性起業家団体に参加させて頂いたり、クラッシックバレエとミュージカルを習っているので、意識してお友達作り?って思ったのですが、やはり、教室に来られる方も
「この教室に来る時が、家族以外の方と普通の会話ができる楽しみな時間なの」とおっしゃる方が多いので、習い事や地域活動に参加するなどは大事なのだなぁと思います。
コロナフレイルの要因にもなることは?
今、豊中市の無料運動講座でもお話ししていることですが、
コロナ以降、
人と会い、会話をすることは脳の活性化にも繋がっているので、ぜひ、意識して他の方と繋がる場を大事にしたいです。
私の地元には、まだ、昭和感漂う商店街がありますが、大型スーパーのセルフレジと違い、お店の方との会話、コミュニケーションが多いです。
特に、子育てママやご年配の方へは優しい気がします。ガッツリ新たな出会いは気が引ける方も、お買い物のついでに会話でリフレッシュできるのではないかしら?
又、もし、
出かけるには体力や勇気がいる方には、SNSでの場所も便利ですよ〜
オンライン越しに会話や教室をしていて一体感が生まれますので、ぜひ一度気軽に来て頂けたらと思います。
あなたにはこんな気持ちはありませんか?
「もう、学生時代の友人だけで良い。親しい友人は新しく要らない、オンラインは億劫だし分からないし」
と言う50代以上のSNSニガテさんこそ、脳トレがてらにトライしてみて欲しいなぁ〜と「あさイチ」を見ていて思いました‼︎
話題の番組はコチラでした!
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |