今月も仕事前に氏神さまへお朔日参りに伺いました。
やはり、ここに来ると落ち着きますね。
とっても暖かい日で、春の訪れを感じた朝でした。
ココロとカラダを整え春を迎えましょう。
2023年2月は、2107PV
2月は短かったせいか先月より少なくなりましたが、通常の3倍近い方にご覧いただきました。第5位 趣味?好きなことが脳にもたらす効果 カンタンにできる方法は?
「最近、何をするにもおっくうで、やる気がしない」
実はそれが脳の老化のサインかも知れません。
第4位 冬にめまいが起きるのはなぜ何だろう?
冬にめまいが悪化する原因は、「血流の悪さ」です。
全ての細胞が元気でいるためには、酸素と栄養が必要です。
第3位 大人になっての友達つくりがコロナフレイル予防にも繋がる
コロナフレイルの要因にもなることは?
体力が落ちてしまうだけで無く、ウツなどメンタル不調や認知症リスクが高まるとのデータがあります。
人と会い、会話をすることは脳の活性化にも繋がっているので、ぜひ、意識して他の方と繋がる場を大事にしたいです。
第2位 SNSへのアレルギーありますか? ○○年代からも、ぜひやってみよう!
周りの方を見ても、50代を越える辺りから
「もう、今の不便さにも慣れたし、今さらねぇ~」とおっしゃる方も多い気がします。
でも…わからないことに、チャレンジすることで
小さな達成感広がる世界もあるのです。第1位 私も虚弱体質なの?何とかする方法は?
春待ち虚弱体質かな?の方への、血流改善ヨガもぜひご一緒下さいね!
2月前半のベスト5もぜひご覧下さい!
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |