3月に入り、2月にスタートした
Twitterスペースでの「Reborn健康とーく」を継続開催しています。
また、3/3には、当リボーンバレエ指導員でもあり、
Instagramライブ「華金☆さやたん族 拡大版」にお邪魔して、60分のライブ配信をしました。
今回は、開催レポを書きますね!
3/1開催 第5回「Reborn健康とーく」
ゲスト(社)関西健康経営推進協議会 代表 竹内伸也さん
いつも勉強会でお世話になっている健康経営推進協議会さん⇒(
関西健康経営推進協議会HP)から
初の男性ゲストに来ていただき、熱くトークをいたしました。
社労士でもおられる竹内さん、沢山の方の問題解決に携わる中で
「根本的な健康を根本から改善する活動の必要性」を実感され立ち上げられたそうです。
毎月、積極的な活動で、連絡会やセミナーを開催されておられ
「健康経営」の知識を深めあい集う機会を提供くださっています。
当協会の「椅子ヨガ・リボーンバレエ」は、企業向け
仕事の合間に取り組んでいただけたら、会社の生産性も上がりそうとアドバイス頂けました!
そんな竹内さんとの熱いトークをぜひお聴きくださいませ!
(Twitterに飛びます)


当協会のプロモーション動画もぜひご覧くださいませ↓
3/3 Instagramライブ「華金☆さやたん族 拡大版」60分のライブ配信
そして、Instagramでのトークに出演は、初めて‼
少々、緊張気味のスタートでしたが、さやたんさんとは、起業8年目同期でもあり、推し活への熱い思い、
さやたんさん、貴重な時間をありがとうございました‼︎
ライブ配信にて、お話しすることで感じたことは?
こうして、ブログ更新をしたり、SNSでの発信を続けて文字で伝えることとは違うのは
会話で質問したり、語り合う中で新しい発見が生まれます。
その刺激が、耳や目から伝えることは新たなコミュニケーションとなり楽しいですね!
まだまだ、初心者ですが、継続して伝えたいなと思っていますので
機会があれば、ぜひ、
このブログをご覧下さるあなたにもリアルでお目にかかれますように!