カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 推し活・趣味・旅行日記
  3. 春到来!「大好きな花育て」で教わる時間
 

春到来!「大好きな花育て」で教わる時間

2023/03/12
春到来!「大好きな花育て」で教わる時間
私は家の庭先で、花を育てるのが好きです。
きっと仕事が無ければ森?になるくらい
「花育て」に力を入れていることでしょう。

季節が進み、枯れたお花があるとせっせと新しい苗を買ってきて植え替えています。
先日訪問した、大東市野崎での仕事帰りには、大好きなネモフィラの苗を見つけ抱えて帰宅しました。

ずっと春を待っていた球根も続々と目覚める時期ですね!



「その時期が来たら花開くお花に癒される」ことが多かった

私はスポーツや勉強も含め、競うことが苦手です。

勝ち負けにこだわることに余り興味が持てないタイプ…

学生時代は、成績を良くするよりも趣味に生きてぼ~っとした子どもでした💦


そんな私でも、自分の子どもたちを育てているときには、

「受験やコンクールで、良い結果を出すための応援をしないといけない」立場になりました。


 受験やコンクールでは、他の方との比較や、偏差値といったものをに囚われ

周りの人がライバルに見えるような環境


娘たちが悩み苦しんでいるとき、

そんな時に、「その時期が来たら花開くお花に癒される」ことが多かったです。

以前書いたブログ記事です~  ↓
子育ては, 花育てと似ている 春がやってきましたね。桜以外の花も綺麗に咲く季節ですね。私は家の庭先で、花を育てるのが好きです。戸建ての今の家に引っ越ししてから8年。特に球根やこぼれ種を、毎年咲かせることが楽しみなのです。子育てに悩んでいた時にも、花に癒されて子育てと仕事...
 



ついつい、色んな感謝を忘れて時期を忘れがちですが…

上手くいかない時…
物事がなかなか進展しなくてイライラしたり…

毎日生きていれば、色々あるけれど

自分の花開く時期を待って、
静々と毎年咲く花

その静かな姿に教わり…

玄関先で深呼吸することもしばしば


春の訪れ、私を応援してると思い眺めている日曜日です💛

実現したい夢があるから 不安もあるんだね あなたには、「ずっと胸に秘めていたやりたいと思っていたこと」がありますか?夢を実現して…恩返しがしたいたくさんの人に届けたい社会の役に立ちたい考えている間は楽しかったけれど、本当にやりたいこと具体化をしようと思った時に、不安な気持ちが出てき...
 


 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム