カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 「リボーンバレエ指導員」の更新をしながらの振り返り
 

「リボーンバレエ指導員」の更新をしながらの振り返り

2025/02/28

今日で2月も終わりですね。

そろそろ新年度を目前にリボーンバレエ指導員の皆さんには、更新手続きを進めていただく時期となりました。
今年もたくさんの方が「続けたい!」と手続きを完了してくださり、とても嬉しく思っています💛


中でも印象的だったのは、ある指導員の方から届いたメッセージです。
「最初は資格を取るだけのつもりでしたが、実際に協会の皆さんとのイベントや交流会に参加し横のつながりもできたり。
リボーンバレエの受講は自分自身の健康のためにも、周りの方に喜んでもらうためにも、やめられない存在になりました」という言葉でした。


また、別の方は
「50代になってから新しいことに挑戦するのは勇気がいりました。
でも、続けてきたことで、自分のカラダの変化を実感でき、同世代の仲間ともつながれたのが何より嬉しいです」と話してくださいました。

こうした声を聞くたびに、リボーンバレエ指導員としての取得を通じて、皆さんがより豊かで健康的に過ごされていることを実感し、改めてこの活動を続けていきたいと思います。
今回の更新には「オンライン受講チケット4ポイント」分を指導員の皆にプレゼントしました。
これは、資格取得後も、気軽に学び続けて欲しい…そして、指導員の皆と一緒に動くことが、私の喜びでもあるんです💛


 

50代からの「続ける」という選択


年齢を重ねると、「新たに激しい運動を始める」ことよりも「今の自分に合った運動続ける」ことが大切になってきます。
リボーンバレエは、激しい運動ではなく、お家の中や仕事の合間に、椅子を使って心地よくカラダを動かしながら健康を維持するプログラム。
だからこそ、50代・60代の方でも無理なく続けられます。


続けることで、自分のカラダが変わるだけでなくココロの変化も感じられるようになります。
「以前より肩こりが楽になった」「姿勢が良くなり、気持ちまで前向きになれた」そんな声も多く届いています。



身近な生活に取り入れる「運動×○○」


リボーンバレエは、それだけで完結するものではなく、さまざまなライフスタイルに自然と組み込めるのも魅力のひとつです。
例えば、アロマやカラーセラピーを取り入れた「癒しの時間」として活用したり、料理教室と組み合わせて「食と運動のバランス」を学ぶ場にすることもできます。
ある指導員の方は、「レッスンの後にハーブティーを楽しむ時間を作ることで、よりリラックスできる」と話されていました。
リボーンバレエは、単なる運動ではなく、日々の生活をより豊かにするためのひとつの手段でもあるのです。


 

一緒に楽しむことが何より大切!!


更新手続きを終えた指導員の方々から、「自分ひとりでは続けられなかったけれど、一緒に楽しめる仲間がいるから頑張れた」という声を多くいただきました。
リボーンバレエは、一人で黙々と取り組むものではなく、誰かと一緒に楽しむからこそ続けられるもの。仲間とのつながりが、運動を続けるモチベーションにもなります。


これからも、皆さんが安心して楽しく続けられる場を提供しながら、一人ひとりの健康と笑顔を支えていけたらと思います。
新年度も、一緒に楽しく体を動かしていきましょう!

2025年6月
「リボーンバレエ指導員養成講座」を開講予定です。
ご興味のある方は、お気軽に無料説明会にご参加下さいね(⌒∇⌒)
「椅子ヨガ・リボーンバレエ®︎」養成講座 女性の様々な心に寄り添い、輝く女性を応援する方法を学んでみませんか?初歩から学ぶ認定指導員養成(基礎編)1Day講座とリボーンバレエ公認インストラクターとなり活躍できる力を養成する公認インストラクター養成講座をご用意しています。運動指導の経...
 
「健康経営実践プログラム」リボーンバレエ&ウェルネス協会の2024取り組み 「企業に勤める方の健康」における当協会の取り組みが続いています。今年度は、企業対象の「健康経営実践プログラム」へ注力しています。その源流は、私自身が「企業時代に感じた仕事でのストレスによる不調」を脱出できた方法として、運動の大切さを実感した...
 

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム