カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 教室・講座のご案内
  3. 10周年の集大成、新しいカフェでの講座にて (9/30 豊中市健康づくり補助事業レポ)
 

10周年の集大成、新しいカフェでの講座にて
(9/30 豊中市健康づくり補助事業レポ)

今日は、新施設「おうちカフェ樹林」さんでの健康づくり講座を終えることができました!

チラシやネットで探してくださり、初めてご参加の5名さまと出会えたこと、とても嬉しかったです。




10年前の初開催も、実は同じように飛び込みでお願いしたカフェでスタートでした。

「この場所だから、気軽に行ってみたい!」――

あの日の一言が、リボーンバレエの原点になったことを思い出します。


そして10周年のランチ会でも歌わせていただきましたが、思えば10年前の初回の講座でも、余興でミュージカルの歌を披露しました。

歌詞に込められたメッセージや音楽の力は、ただ体を動かすだけでなく、心を癒すもの。

「カラダづくりも、ココロの潤いもあってこそ健康」――その思いこそ、私の生きがいにつながっています。


今回は、豊中市健康づくり補助事業としての開催。フレイル予防の講話や豊中保健所の方の視察もあり、さらに歯科衛生士やカラーセラピー資格を持つ協会の指導員も駆けつけてくれて、「健康づくりの中に運動がある」というチームでの取り組みを伝えることができました。




ご参加いただいた方からは、こんな嬉しい感想もいただきました。

   •   カラダを動かして気持ち良かった
   •   カラダがポカポカと温かくなった
   •   運動習慣のない自分でもできて良かった
   •   日常でカンタンにできる続けてみようと思った
   •   歯やお口の健康に意識が向いた
   •   色に目を向け、いつもと違う色に挑戦したいと思った


一つひとつの声が、「続けられる健康づくり」のヒントそのもの。

この10年で積み重ねてきた想いが、ちゃんと届いていることに感謝の気持ちでいっぱいになりました。


これからも原点を忘れずに。

気軽に立ち寄ってくださる方と一緒に、カラダとココロの健康を重ねていきたいと思います。


ご参加くださった皆さま、豊中市ご担当の方、協会の指導員仲間、そして会場の「おうちカフェ樹林」さまに感謝を込めて✨

この10年で積み重ねてきた想いが、ちゃんと届いていることに感謝の気持ちでいっぱいになりました。


これからも原点を忘れずに。

気軽に立ち寄ってくださる方と一緒に、カラダとココロの健康を重ねていきたいと思います。


🌿 今後のご案内 🌿

   •   10/14(火) 今回の会場「おうちカフェ樹林」にて開催(好評につき残席1名!)

   •   11/8(土) 阪急曽根駅徒歩5分・豊島公園にて「フィールドウォーキング&ヨガ」開催✨

 秋の素敵な週末、ご家族やご友人とぜひご参加ください。


いずれも 豊中市健康づくり補助事業につき、参加費無料 です。

詳細はチラシやコチラをご覧ください。
豊中市健康づくり支援事業まずは、動いてみよう!みんなで参加「健康の輪」 ~カラダが重い…運動したいけど…ね~忙しい!時間がない!運動施設がない!を理由に挙げる方がおられます。「フレイル=虚弱体質」は、コロナ自粛を経て、高齢者のみならず、子ども・リモートワークの働く世代・子育て中の保護者も他人事ではないのです。で...
 

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム