カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 健康情報
  3. 一年の計は元旦にあり。 今日から始めたい!肩こりには○○です。
 

一年の計は元旦にあり。
今日から始めたい!肩こりには○○です。

2023/01/01
一年の計は元旦にあり。
今日から始めたい!肩こりには○○です。



明けましておめでとうございます


穏やかに新しい年を迎えたことが嬉しいです。

本年も当協会が、あなたの健康に役立てる存在となれるように精進して参ります。


どうぞよろしくお願い致します。




さて、新年を迎え

体調はいかがでしょうか?

元旦も、腰痛肩コリに悩んでいませんか?


一次的な痛みは、大掃除の疲れ、慣れない姿勢での筋肉痛かもしれません。


腰痛肩コリの1番の原因は?

こんな事が主な理由です。


  • 自分の姿勢の癖
    足を組む、内股や外股で足のラインがゆがむ。
    反り腰や疲労姿勢。骨粗鬆症のよる円背
    気がつかないうちに身についている姿勢の癖で痛みが起きています。


  • 痩せ過ぎ、太り過ぎも筋肉バランスが崩れる
    痩せすぎでの筋力不足や、太ってしまうとバランスをとるのに反り腰になりがち


  • 左右のどちらかにカバンをかける
    毎回、楽な方にかけると身体が傾き筋肉のつき方にも影響が出ます。


  • 目の疲れが首コリ、頭痛の原因かも…
    肩や首コリの原因が、めがねやコンタクトレンズで矯正すると改善することがあります。
    見えないため、首を前に突き出す姿勢になりがち。


そして…

ずっと、同じ姿勢を続けている事が何より悪化させます。


今年こそカンタンなストレッチで、軽やかなカラダ作りをスタート

当協会で作った動画

肩コリ改善策



ゆかりにおまかせ Vol.5



Vol.2

デスクワークの肩コリ改善策



ゆかりにおまかせ



改善するストレッチの写真や動画を見ながらでも良いですし、
分からない方はぜひ、当協会までお声かけをお待ちしています。

今年こそは、痛みのないカラダ作り。元旦の今日からスタートしてみませんか?

カラダを動かすコツは? ○○にくっつけて 今日は、新年2日目 健康的に今年は過ごす!と、決めたあなたは続いてますか?いつも3日坊主か〜の方も「3日も続いた!今日も何とか…」と、自分を見守って下さいね〜 運動を習慣化するには、毎日必ず行うことのついでにやる...
 




 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム