カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. ブログ100日チャレンジ 3月前半で読まれた記事ベスト5をお届けします!
 

ブログ100日チャレンジ
3月前半で読まれた記事ベスト5をお届けします!

2023/03/17
ブログ100日チャレンジ
3月前半で読まれた記事ベスト5をお届けします!
2023年1月元旦からスタートしました
ブログ100日チャレンジですが、お陰様で75日~ほぼ毎日投稿を継続中です。
少々継続不安な状態ではありますが、100投稿まであと25!がんばりますね~
いつも応援ありがとうございます‼


ここで、3月前半に
よく読まれたブログ記事ベスト5をお届けいたします!



第5位 語り合うことで発見!伝わることって? (Twitterスペース&Instagramライブにチャレンジ中)

 語り合うことで発見!伝わることって?
(Twitterスペース&Instagramライブにチャレンジ中)
語り合うことで発見!伝わることって? (Twitterスペース&Instagramライブにチャレンジ中) 3月に入り、2月にスタートしたTwitterスペースでの「Reborn健康とーく」を継続開催しています。また、3/3には、当リボーンバレエ指導員でもあり、書籍出版や私のTwitterせんせいでもあるさやたん(さやたん(坪内 佐耶佳)さん)が...
 

ライブ配信にて、お話しすることで感じたことは?

こうして、ブログ更新をしたり、SNSでの発信を続けて文字で伝えることとは違うのは

会話で質問したり、語り合う中で新しい発見が生まれますね~



第4位 私一人では実現できない!でも、仲間がいればできるはず! (3月誕生日を前にして思うこと)

私一人では実現できない!でも、仲間がいればできるはず! (3月誕生日を前にして思うこと) 2015年、人生の岐路に立ったと思った…50歳の誕生日を迎えた時前年、膝の故障からギックリ腰となり熱が出ようが、骨折しようが仕事をお休みせず続けてきた私が「25年取り組んできた運動指導の仕事はカラダあってこそ、有限なのだ…」から、これからど...
 

「25年取り組んできた運動指導の仕事は

カラダあってこそ、有限なのだ…から、
これからどう、仕事を進めるべきか?から生まれたのが、リボーンバレエ&ウェルネス協会です。





第3位 お口の専門家に「カラダの整え方」学びました! (オーラルエステセルフケアオンライン講座レポ)

お口の専門家に「カラダの整え方」学びました! (オーラルエステセルフケアオンライン講座レポ) ずっと、運動からの健康づくりを仕事にしてきた私。身体のしくみは学んできたものの、昨年、「セルフフェイシャルリボーン」を開発するにあたって資料をみながら首から上の知識はまだまだ深めている私です。↓セルフフェイシャルリボーンの詳細そんな中、先日...
 

開始前と開始後の口の開き方をチェツクすると明らかに違う!!

自分でできるお口の整え方を準備体操からトレーニングメニューまで。

更に、唄を歌う時の口腔の広げ方まで実技指導いただきました。






第2位 今さらですが伝わっているかな?シリーズ② ~1分でできる足のむくみにこのポーズ~

今さらですが伝わっているかな?シリーズ② ~1分でできる足のむくみにこのポーズ~ いつも、当協会への応援や、ご参加いただきありがとうございます。レッスンの中では、色々な動きをお伝えして姿勢やカラダ改善をお伝えしていますが、「なかなか、忙しくて時間が取れず、参加できない!!」なんて、お声を頂くことも多く💦その内に忘れちゃっ...
 

「なかなか、忙しくて時間が取れず、参加できない!!」

そんなあなたに、毎日思い出してご継続頂きたいポーズをご紹介シリーズでスタートしました。
①~③全部で3分ぜひお試しを!!




第1位 観ること聞くことで、こんなにも沢山の方に勇気を与えてくれる!

観ること聞くことで、こんなにも沢山の方に勇気を与えてくれる! (浅田真央さん アイスショー「BEYOND」を観て) 3月になり、急に春めきましたね。桜の開花も早い予想とかで、一気に季節が進む気がします。さて、今日は日曜日恒例のゆる投稿日です💛今年に入ってから、宝塚歌劇以外のエンタメを観に行く機会が多いのですが、ジャンルによって、観に来られているお客様層も...
 


テーマでもある「BEYOND」は~何度でも、たちあがる~

真央さんの選手時代がんばっておられた姿、

今の時代観。 自分自身にもグッと来るテーマです。


3月の前半のブログ応援ありがとうございました。

後半もよろしくお願いいたします‼
今年も完走を目指して頑張りますね~

3月スタート! 2月の人気ブログ記事ベスト5をお届けします。 3月になりました!今月もよろしくお願い致します♡今月も仕事前に氏神さまへお朔日参りに伺いました。やはり、ここに来ると落ち着きますね。今回は、お雛様も飾ってありました。とっても暖かい日で、春の訪れを感じた朝でした。ココロとカラダを整え春を迎え...
 

2月スタート! 1月の人気ブログ記事ベスト5をお届けします。 2月になりました!今月もよろしくお願い致します♡寒さの厳しい朝ですが、仕事前に氏神さまへお朔日参りに伺いました。「一陽来福」とお供えされていたので、調べてみると…一陽来福は「一陽来復」=陰極まって一陽が生ずると言う言葉に「来る」年も授与され...
 

祝!100日ブログチャレンジ完走! そこで見えたものは? 元旦から始まったブログ100日チャレンジ!本日、100日目を迎えました。このホームページでお世話になっているリウムスマイル・穂口さんから与えられた課題は目安として1投稿 800字以上皆さんに役立つ記事を投稿する100日も休まず、ブログを更新...
 

 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム