新年が始まり、もう1月も後4日!!
早い…寒波で、むっちゃ寒いし💦
年明け早々から辛いニュースが続き
何だかモヤモヤしてしまった方もおられるかと思います。
私も…ですが、そんな中も、一緒に動いたりおしゃべりしているうちに元気が出てくるんです!
今年の教室も、のんびりながらもカラダを温め整える時間を大切にしています。
表題にも書きましたが…
あなたは?
寒い季節の運動は?お家の中でオンライン?それとも、やっぱり教室で?
お好みがあると思うんですよね~
「やっぱり、直接会っての教室がイイ!!」
…でも、何か行くのが億劫になっちゃって、なかなか始められない💦
ってこともあります…
直前になって、ヤル気を失ったりね〜私もアルアルです。
一方、
オンラインはハードルが低い!
寒くても、お家で気軽に始められちゃうし。
ただ、
…お家の様子が見られたくない…(画面offでご参加でも良いのですが)
や、孤独感やネット操作が不安…なんて話される方にも出会います。
50代以降の女性は、オンラインレッスンへの抵抗感が多い気がします。
どちらも、一長一短ありますが
言いたいことは…
「どっちでもいいから、まずは一緒にやってみよ~」
ってことです (笑)
始めたい!!でもね…
って思う時間がもったいないので。
まずは、少しでも、動いたりおしゃべりしてスッキリした気分を味わってほしいな💛
特に、私の周り(50代以降の女性)では
日常生活での、モノ、ヒトが固定化されて、一歩外に踏み出す余力も無くなって、何だか疲れやすい方が多くなってきています。
少し、いつもと違ったコトをやってみて
出来たら、少しカラダを動かすことでの心地よさを味わって頂き…
を願っています。
ちょっと外に出てみれば、元気でるよ〜
今年も、ぼちぼちと…
よろしくお願いいたしますね♥︎
また、ご自宅から気軽にご参加頂ける「椅子ヨガ・リボーンバレエ」では、無料体験実施中!

心斎橋教室での体験も募集しています!
ぜひ、ご参加お待ちしていますね!
2月の開講スケジュールはコチラをご覧ください
↓ ↓ ↓
グループレッスン・講座予約
ご予約・お申込みはお電話か下記のカレンダーにて受け付けております。早朝や夜遅くのご予約もご相談ください。また、ご予約の変更・キャンセルの場合は、なるべく前日中にご連絡ください。当日の変更・キャンセルが続く場合はキャンセル料を頂戴させていた...
1月の教室レポ
大東市子育て支援センターでの「ベビーヨガ」
寒い季節ですが、元気なママとベビー
周りの方との交流の場が嬉しいですね!
参加者の感想です↓ ↓ ↓
- 自分のカラダがスッキリして参加してよかった
- カンタンにできるので、お家で継続します
- ベビーとできる手遊びが学べて嬉しい
2月も開催されますので、大東市広報を調べてみてくださいね!

豊中市健康講座
1/25は、椅子ヨガコースのオンライン開催でした。
西谷伸子先生のセルフマッサージでスッキリした後
タオルを使った肩こり改善体操と股関節を緩める体操を行いました。
1/29は、おやこヨガコースの開講日です!庄内公民館でのリアル開催!
楽しい講座になるようがんばりますね~💛
2~3月も椅子ヨガコース・おやこヨガコース参加者募集中!
詳細は、コチラをご覧ください

↓ ↓ ↓
豊中市健康講座 2024.1~3月もスタートします。
豊中市在住の皆様 新年から、一緒に動かしてみませんか?①椅子を使ってゆるっとカラダを整えるのヨガと②お子さまとご一緒に触れ合うおやこヨガ2つのコースをご用意しました。各回に、運動以外の健康ミニ講話もご用意しています。オンライン開催日と会場で...