年齢が上がっても少しは若々しく見られたい…
老けて見える第1印象は
「姿勢の崩れ」と運動指導でもお伝えしていますが
今回は、私が心がけていて、誰でもカンタンにできちゃうケアポイントをお伝えします!
1.私がこだわる髪のツヤ
若い間は、ヘアカラーをしたマットな髪も魅力的に見えるけれど、年齢が上がり白髪対策もなのですが「髪がパサついて広がる」のは、老けて見えます…悲。
そこで、毎回、髪を洗った後はトリートメント。乾かした後はヘアオイルを。コテ巻きの後も保湿を〜を心がけています。シャンプーやトリートメントも美容室仕様のちょっとだけお高め…です。
2.ガサガサひび割れはイヤ!手荒れ防止
台所仕事はコップひとつ洗うのにも必ずゴム手袋をする。
ベビークラスの指導を始めた頃から、荒れた手は失礼…と始めました。酷い手荒れはコレで回避できます。
後は、お布団に入り電気を消す直前にハンドクリームをたっぷり塗って就寝…。
何か触ると、せっかく塗ったハンドクリームが取れちゃうのを防止。
3.とにかく肌の保湿と表情筋ケア
お顔は、顔を洗ってから、
①導入保湿(最近は、薬用ビューネ)からの
②化粧水をスプレーでたっぷりふるからの
③フェルゼア泡の化粧水
と、3段階を朝晩。
それから、オイルを塗るのシンプルケア。
そして…鏡を見ながら「セルフフェイシャルリボーン」
メニューのあれこれをします。
「セルフフェイシャルリボーン」
感想は、動画をご覧下さいね!
以前は、超乾燥肌でしたが、最近は3段階保湿で、気にならなくなりました。
化粧水の値段の高さより、重ねる方が、私は調子が良いです。
おかげさまで、
笑いジワは出るけど、ちりめんシワは少し改善しました!
と、カンタンにできる「若見え?」にできること。
後は、カラダを動かし血流良く!です。
![]() | リボーンバレエ&ウェルネス協会 080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休) 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202 スクール案内はこちら |