カラダとココロを整える優雅な椅子ヨガ教室
女性の心に寄り添い輝く女性を応援する指導員養成講座
企業人の健康経営実践プログラムへの取り組み
大人女性に優しいレギンス〜ONAKA RAK! ~新発売
45歳からの大人女性向け リボーンバレエ&ウェルネス協会

受付時間:10:00〜21:00 定休日: 土日

  1. ブログ
  2. 推し活・趣味・旅行日記
  3. 50代から始まる新しい絆。 人生をあたたかく照らす仲間との時間
 

50代から始まる新しい絆。
人生をあたたかく照らす仲間との時間

人との出会いは、人生の景色そのものを変えてくれる——

そう実感する出来事が、年齢を重ねるほど増えてきました。


ミュージカル唄クラスの発表会に出演しました



ミュージカルの唄クラスに通い始めて、もう12年になります。

最初は、誰もが「知らない同士」

年齢も環境も違う大人たちが、月に一度、たった2時間ほど同じ空間に集まり、同じ歌を練習する——それだけのシンプルな場でした。


けれど12年という時間は、想像以上に人の心を結びつけてくれます。


病気の療養で姿を見せられない月があったり、

大切な家族との別れを経験する方がいたり。

それでも誰かが欠けたままではなく、

「また来月ね」「歌って待ってるよ」

そんな言葉を交わしながら、支え合うように集まり続けました。


(ソロ曲にもチャレンジ!)

このエピソードはコチラ↓

「生きていてよかった」と言える日が増えていく。



別れや不安の中でも、月に一度の歌声が、

まるで“心の帰ってくる場所”のようになっていったのです。

気づけばそこには、単なる趣味の仲間を超えた、

支え合う絆が確かに育っていました。




“本音で語れる仲間”を見つけるのが難しいと感じていたけれど

仕事仲間との関係も、年齢とともに変化していくものです。互いに忙しく、なかなか足を止めて話すことも難しい。


だからこそ、「月に1回は外に出よう」と決め、一緒にお出かけするようになりました。

思い切ってユニバーサルスタジオの年パスを購入したのも、その流れのひとつ。


アトラクションに並んでいる時間、

歩きながら何気なく話す時間。

たわいの無い話しでも、

価値観や、人生の話、家族のこと。

ゆっくり語りながら過ごす中で、

気づけば友情は少しずつ、深まっていきました。


大人になると、利害関係や忙しさが先に立ち、

“本音で語れる仲間”を見つけるのが難しいと感じていました。

けれど、月に1回のこの時間が、

私にとってかけがえのない心の潤いになっています。


(11月半ばには箕面の滝、紅葉狩りへ)



50代からの多幸感に大変だと感じること

若い頃の「仲間づくり」とは、まったく性質が違うということ。

競争も比較も必要なく、

“生き方のペース”を尊重し合える仲間と出会える喜びは、

年齢を重ねたからこそのご褒美のように感じます。


歌を通じて生まれた12年の絆。

一緒に歩くことで深まる仕事仲間との友情。

どちらも私の人生に、静かだけれど確かな灯りをともしてくれています。


人生の後半に、

「一緒に笑える人」「楽しさを共有できる人」がいること。

それは、多幸感をこれほどまでに高めてくれるものなのだと、

今、しみじみと感じています。


これからも、月に一度の時間を大切にしながら、

大人の仲間づくりの楽しさを、ゆっくり味わっていきたいと思います。


がんと向き合う私体力とともに自信を取り戻す 春の訪れとともに、あの日のことを思い出します。2年前、私ががんを告知された日。 このまま家に閉じこもっていては、心も体も弱ってしまうそこからの1年は、目まぐるしいものでした。検査、抗がん剤治療、手術、そして退院後の食事療法と再びの抗がん剤治...
 


 リボーンバレエ&ウェルネス協会 

080-5348-6069 10:00〜21:00(土日休)

 大阪市城東区中央3-1-4 エクレーヌ橋本202  スクール案内はこちら

インターネットご予約リボーンバレエ パーソナルレッスンご予約リボーンバレエ 養成講座お申し込みフォームリボーンバレエ 企業研修・モデル研修お申し込みフォーム